以前入れ忘れた調整のついでにふと思いついたしてもしなくてもいい細かい箇所の調整をしようと辞書を開いたら入れたと思っていたイベントを丸ごと入れ忘れている特大不具合を発見したので凹んでいます なんでだよお……
以前入れ忘れた調整のついでにふと思いついたしてもしなくてもいい細かい箇所の調整をしようと辞書を開いたら入れたと思っていたイベントを丸ごと入れ忘れている特大不具合を発見したので凹んでいます なんでだよお……
うぎゃー! 作業ファイルの方にこないだ入れた不具合修正処理入ってねえじゃん! このままだとでかい更新入れる時に修正処理が消えるとこだったよあっぶねえ! なんでこんなことになってる!
いや待て、これ……イベントの入れ忘れじゃない方の処理調整忘れって動作確認してないから保留してたやつじゃなかったか……? これこのまま更新したら……大丈夫なんだろうか……
……? embedでset関数を呼び出して変数ぶち込みたいけど$でやるみたいな変数呼び出しからの計算結果を入れようと思うと括弧にエスケープが入っちゃってイカれる……のをどうしたら解決できるんだこれ……
いや計算結果がどうこうに関係なく? embedのR1で括弧つきの中身を飛ばそうとするとエスケープが入るので? つまり? ???
先に計算しておけばいいのかと思ったけどembedに入れるとおかしくなるから……set関数の中で呼び出す分には大丈夫なんだっけ……? 一時変数を作ればいいのかな……
先に計算しておけばいいのかと思ったけどというかそうすればいいんだけどという話であって こんがらがってきた たぶん大丈夫だと思いたい embedのR1飛ばす必要多分ない うん
あ、これ開発用機能のスクリプト入力使ってるから括弧そのまま入っちゃうだけか……? 横着してないでデバッグ用イベント用意しないとダメか
デバッグ辞書入れて動かしたら何の問題も起きませんでしたね……開発者機能のスクリプト入力では里々の括弧は一切展開されないしreplaceも処理されないよく覚えておけ俺くん……
イベント名を修正するのを忘れてジャンプ先が被るこれまたひどい不具合が残っていると思ったら微妙に被っていなかった上にジャンプ名も修正忘れてて動作上は何の問題も起きていなくてワロタ なんやねんこれ
追加シェルのinstall.txtもdescript.txtも何も問題なさそうなのにファイル内に一言も入っていないように見えるキャラ名を吐きながらインストールに失敗するの何……?
さっきのembedの件はembedで呼び出す先のイベントはもう入れてたけどembedスクリプトの方はまだ入れてない状態だったのでついスクリプト入力にぶち込んじゃったんですよね……かなりわけのわからないことをしていた
せっかく見たからOnXUkagakaLinkOpenのサンプルリンクを踏んでみたりエミリに投げてみたりしたけど何も起こらなかったので僕は寂しい
@nikolat そ、そんな罠が……ありがとうございますおかげでなんか動きました けどエミリが特別何か反応を返す様子はなかったのでやはり寂しい……
俺は残念なことにそれなりに知ってる人のお宅のゴーストでもインストールしたきり起動してないとか追加シェルを入れるために起動したことがあるだけとかで名前と顔が一致していないのがざらなので心当たりがない名前を見た時でも下手に言及する前にとりあえずエクスプローラ内で検索をかけようと改めて頭に刻むべきだと思いました きざみきざみ きざみのり