ドライヤで乾かしゃいいんだけれど。

当方は入眠をしたいと考えるが, 入浴をした影響で, 頭髪が濡れたため, 入眠が不可能になった。

人体を保護するんだからそれ相応のものを着用すべき。

服なんか人体を保護しかつ法に抵触しなきゃいいんだから数百円のもので十分。

Q. 愛読書は
A. NHK 「月間みなさまの声」

みなさまの声にお応えします | 月刊みなさまの声 < nhk.or.jp/css/report/index.htm >

月刊みなさまの声 | NHK みなさまの声にお応えします

東京を束京と書いたり世界地図から本州を欠落させたり6月のNHKに何があったんだ。熱中症でやられたか。

どうすりゃそんなミスするんだよ。

「世界地図で日本の本州が欠落」 -- NHK 2018年6月分 月間みなさまの声

@surgical21 飛躍したっていうか, 所沢市は関東広域圏内なんだから JOAK が受信できるのは「当然」。

JOAK が受信できるので所沢市は東京都 (飛躍した論理)。

2018-08-30 13:35:44

surgical21の人いつトッキオに越すの

最悪でも14日に旅券が手にはいりゃいいんだから郵送でも余裕でしょ。

郵便でいいです。

旅券を作るためにトーキョー市に行くか。

住基カードで行けるっぽいが。

横田フレンドシップデーに行きたいけれど, 旅券がない。

ちょっと(?)違う。東京市03は1991年に10桁になった影響で03-cde-fghiだった番号が03-3cde-fghj になった。

2018-08-29 14:53:12 たまごとうみかちの投稿 micachi_net@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 14:52:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 14:51:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

学生気分

新しい朝が来た 希望の朝だ

フォローしているユーザが少ないから3時の時報と4時の時報の間に1 toot しかない。

別に G8 は法的拘束力を持つ組織じゃないけれど。

G8 みたいに国会を各地域持ち回りでやったら面白そうだよね。

今こそ東京市を設置するとき。

る は ろ に見えるから 6 は る。

安値で取れそうな免許として危険物取扱者があるんだけれど性状を覚えるのが無理。

持っている免許は無線従事者(第三級アマチュア無線技士)しかない。

トーキョー都公安委員会発行の免許証がいい。

運転免許証を取るぞ2018

最高のフラッシュメモリはCFカード。

おじさんだからフラッシュメモリに128 GiBのデータを保存しようとは思わない。

転送速度985MB/秒の高速SDカード「SD Express」発表。128TBのSDUCも - AV Watch < av.watch.impress.co.jp/docs/ne >

転送速度985MB/秒の高速SDカード「SD Express」発表。128TBのSDUCも

支払いをしようとしたら100円だけ足りなかった (レジ前で確認してよかった(確認は大事))。

北陸本線の路線図を見るたびに「わたしたちの鉄の道。この国の隅々へつながるひかる道。切り刻むのはやめてください。」って言っていた国労の先見の明にただただ感服する。

STB 否定派

好きな人「終電…逃しちゃった…」
surgical21「ここで始発まで寝てれば?」

shindanmaker.com/816849

好きな人「終電…逃しちゃった…」

はてなブログに投稿しました
あなた(投稿者)はだれ。ここはどこ。 - hakidame < surgical21.hatenablog.com/entr >

あなた(投稿者)はだれ。ここはどこ。

人格の同定のためにblogに一覧でも書いておくか。blog の更新していないし。

フォロー通知だらけでバグったかと思った。確認したらtwitter のオタクらでしたね。

昨今は the Internet って書かないみたいだけれどわたしはその表記をし続ける。

わたしはひとりではない。the Internet のみんなと一緒だから。

学校当局「東京駅 地下待合所までは『山の手』線を利用し来場せよ」
当方「は? (丸ノ内線を使う)」

京都まで来て松屋だっけな食べたよ。

食事がしたいとの当方からの申し入れに対し, 同班の人民「食事なんかどうでもいいでしょ。どうしてもって言うなら勝手にして。」

18きっぷのほぼ1回分だから倹約したいとの指摘はわからないでもない。

地域によっても違うんだろうけれど, 9時間 1380円 (所沢 ポパイ, 平日 フラット席)をケチる人間にはなりたくないね。

STBやったことないし, やるつもりもないけれど, なんかあったときに完全に不利であるし, シャワーもないし, ネカフェに行く費用を惜しむ利点はないように思う。

原付で31 km以上を出すのは違法です。

できるからと行ってやっていいわけではない。

近郊区間外でもSTBするなよ。

東京近郊区間内の駅でSTBは無理でしょ。

[東日本市民 西日本 渡航 許可書 取得 費用 [検索]

AT限をバカにするくせに眼鏡限やつー