名栗って自治体だったのかよ。
総務省|市町村合併資料集|市町村名逆引き一覧(平成11年3月31日時点の市町村名がどう変わるか) (埼玉県) < http://www.soumu.go.jp/gapei/hensen_saitama.html >
ふじみ野市はいわゆる「平成の合併」だろうけれど, さいたま市は千葉市が政令市になった腹いせみたいなアレだからまあね。
トーキョー都で合併したのってあきる野市(秋川市/五日市町)と西東京市(田無市/保谷市)だけれどいわゆる「平成の合併」とは関係ないよね。
出生届が受理されたとの文言があることから分かる通り, 本籍地の公共団体と医療機関がある公共団体は異なっている。
出生した医療機関なのか, 出生届が提出された箇所なのか, 出生届を受理した箇所なのか, 最初に住民登録が行われた箇所なのか, わたしはどこから来た ?
Auvergne-Rhône-Alpes だの Métropole de Lyon は省略して Lyon から書く。