このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YMOすき
https://www.youtube.com/watch?v=Yxep-gS-Btg
今でも音質とかでちょっと懐メロっぽい感じになっちゃったとはいえ、いい曲なのすごいよなあ。
奥義! ノンリーサル・パラライザー☆
必殺! リーサル・エリミネーター☆
あかんな、魔法少女っぽく唱えても所詮ドミネーターだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YMOすき
https://www.youtube.com/watch?v=Yxep-gS-Btg
今でも音質とかでちょっと懐メロっぽい感じになっちゃったとはいえ、いい曲なのすごいよなあ。
YMOすき
https://www.youtube.com/watch?v=Yxep-gS-Btg
今でも音質とかでちょっと懐メロっぽい感じになっちゃったとはいえ、いい曲なのすごいよなあ。
奥義! ノンリーサル・パラライザー☆
必殺! リーサル・エリミネーター☆
あかんな、魔法少女っぽく唱えても所詮ドミネーターだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みすてむずでも書きましたが、ふと多重質問の誤謬を使って相手を攻撃する手法があったなあ、と思い出すなどしました。
一見はいかいいえで答えられそうだが、そもそも前提が誤っているならはいかいいえで答えてはならないし傍で聞かされている側も気をつけたほうがいいという、あれです。
たとえば特にそのジャンルに推しキャラがいない人に『今でも○○君を推してらっしゃるんですか?』って聞くことで聞いている人が誤解するように仕向ける、とか。
なおにじみす向けにたとえただけで普通はもっと過激な内容が例としてあげられます。
みすてむずでも書きましたが、ふと多重質問の誤謬を使って相手を攻撃する手法があったなあ、と思い出すなどしました。
一見はいかいいえで答えられそうだが、そもそも前提が誤っているならはいかいいえで答えてはならないし傍で聞かされている側も気をつけたほうがいいという、あれです。
たとえば特にそのジャンルに推しキャラがいない人に『今でも○○君を推してらっしゃるんですか?』って聞くことで聞いている人が誤解するように仕向ける、とか。
なおにじみす向けにたとえただけで普通はもっと過激な内容が例としてあげられます。
YMOすき
https://www.youtube.com/watch?v=Yxep-gS-Btg
今でも音質とかでちょっと懐メロっぽい感じになっちゃったとはいえ、いい曲なのすごいよなあ。