このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットは「発言できる人間」の垣根を低くした時から必然的に一定数はモンスターが存在するようになってしまったのであり、特に言論を理由に自由を奪われることが許されない国ではこれは避けることが出来ない。それでもやっぱり言論を理由に自由が奪われてはならないので、後はもうどれぐらい全体のレベルを底上げして極端におかしなものについてはおおまかにはスルーできるようになるか、みたいな、永遠に終わらないオセロみたいな戦いをずっとしていて、これはすっきり勝って終わるようなことは絶対にないのだ。そういう意味でやはり大事なのは地道な啓蒙だったりする。ただ真にまともな知識人の七割ぐらいはインターネッツなんかに関わってられないほど忙しいという大問題がここにあり……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
細田守監督についてはサマーウォーズとかはいいのですが原作のないやつだとなんかこう、根底に行政とかの人を信じてないっぽいなという感じにはなるし、そういう評判も聞きます。
サマーウォーズはデジモンの映画を下敷きにしているのでまだマシだったとか。
ただそれと同時に熱心に描写されるカズマとかの男の趣味はいいと評判なので、そこを認めて自分の性癖に素直になりつつそこ以外は他の人に脚本上手いかとか書いてもろたらええんちゃうかな、とずっと思っています。
やりたいことと才能が微妙に違う、よくあるよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。