簡単なこともわからないの
うどんってパンだっけ?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
デトロイトビカムヒューマンの界隈で面白いのは、とある本編では全くもって接点がない上に片方は出るルートが限定されているのに集団幻覚的な何かで大手っぽくなってるCPがいることですわね。まるで訳がわかりませんわ。
This account is not set to public on notestock.
何があったかというと、curseforgeでマルウェアの入ったModが配布され、そこからウイルスが広がる事態になっておりますわ。PC内のjarファイルに感染しますから、他のMOD製作者がそれ越しに感染して他のMODプラットフォームにアップロードしている可能性がございますの。また、このマルウェア、4月から活動していたようですわ。要するにそのあたりからMod入りでマインクラフトをプレイした覚えのあるお嬢様は私がRNしました記事などをご覧になって確認くださいまし…!
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
なんかマジでTwitter社内に日本人の絵描き凍結させてお前解除してほしかったら金振り込みなってお小遣い稼ぎしてる社員さんがいるみたいだね…https://twitter.com/kerekerekereno/status/1666615855403393025
自己責任なのは分かってはおりますが、便利で審査もしてくれると思っていたのに…という驚愕とは両立しますのよ、今回のことについては…。
Minecraft Mod/Pluginを対象としたマルウェア“fractureiser”
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
バイナリ配布だねぇ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
マインクラフトの人気MOD数十種類がマルウェア「Fractureiser」に感染していると判明
https://gigazine.net/news/20230608-minecraft-mod-infected-fractureiser/
ちなみに原因としては、curseforgeの認証に脆弱性があったこと、また、捨てアカウントと思われるアカウントからアップロードされた悪意あるMODがcurseforgeの審査が形骸化していたためにcurseforge上にアップロードされましたの。各種サービスにおけるモデレーションの大切さが分かる一例になりましたわね…。
何があったかというと、curseforgeでマルウェアの入ったModが配布され、そこからウイルスが広がる事態になっておりますわ。PC内のjarファイルに感染しますから、他のMOD製作者がそれ越しに感染して他のMODプラットフォームにアップロードしている可能性がございますの。また、このマルウェア、4月から活動していたようですわ。要するにそのあたりからMod入りでマインクラフトをプレイした覚えのあるお嬢様は私がRNしました記事などをご覧になって確認くださいまし…!
【拡散希望】https://twitter.com/dambo__ru/status/1666456610753900545
しばらくJava版MinecraftのModのダウンロードは避けた方がよさそうです。
CurseForgeなどのMod配布プラットフォームが攻撃され、配布されている多数のModにマルウェアが混入している恐れがあります。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
マインクラフトの人気MOD数十種類がマルウェア「Fractureiser」に感染していると判明
https://gigazine.net/news/20230608-minecraft-mod-infected-fractureiser/
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【拡散希望】https://twitter.com/dambo__ru/status/1666456610753900545
しばらくJava版MinecraftのModのダウンロードは避けた方がよさそうです。
CurseForgeなどのMod配布プラットフォームが攻撃され、配布されている多数のModにマルウェアが混入している恐れがあります。
This account is not set to public on notestock.
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
プログラミング、すごく見えるのもわかりますが、「プログラミングでしか多分生きていけない」のもなかなか大変ですわよ…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
エンジニアしか向いてないのでエンジニアしているお嬢様でしてよ まじ他のつぶしがききませんの。学生の頃の得意科目から理系のみ、暗記は壊滅ですわ
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
Minecraft Mod/Pluginを対象としたマルウェア“fractureiser”
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
バイナリ配布だねぇ
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
ここも参考の上で!
危ないので今はかーすふぉーじからのDLは辞めましょう!
『(324) 【Minecraft】MODにウイルスが入っているかもです!解説・確認方法【Curseforge】【脆弱性】 - YouTube』 - https://www.youtube.com/watch?v=lzSgwwBjDhs
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
ここも参考の上で!
危ないので今はかーすふぉーじからのDLは辞めましょう!
『(324) 【Minecraft】MODにウイルスが入っているかもです!解説・確認方法【Curseforge】【脆弱性】 - YouTube』 - https://www.youtube.com/watch?v=lzSgwwBjDhs
マインクラフトでmod導入して遊んだことのあるお嬢様にお知らせですわ。Twitterでcurseforgeと検索して事態を把握してくださいまし。お願いですわ。
This account is not set to public on notestock.
んー、この先導入するならomakeではなくomake overhaulのほうがいいのかなあ…。2015年はかなり昔だし、そうするか…。で、いっそSEST?とやらにしてしまおう。