多少は軽くなったかも。
Martin Lambie-Nairnを失った後のBBCの新ブランディングを見てると、水戸岡鋭治を失った後のJR九州が心配になる。
Pixelシリーズって今頃ウェアラブルだしたりタブレットを出したりしてるけど、成熟しないタイミングでサービスがころころ変わるGoogleにしては成熟させてから出したいのかなって思う。
《Sumögåsbord》
アップデート内容
・身長を上方修正しました
・食欲を下方修正しました
・メンヘラの機能を廃止しました
・新アイテム「恋人」を追加しました
・その他の細かい不具合の修正
#shindanmaker #あなたの最近のアップデート
https://shindanmaker.com/1053373
いいですね〜
Martin Lambie-Nairnはキャッチーで長年愛されるようなブランディングを作りながらもパクリには全力で参加するということもやってるから好き。こうなりたい。
英ピザ・ハットがキャンペーンでBBC2をパクったCMを作ってまして…(ちなみにデザイナーは同じ人。)
最初の時計シーンの光がMartin Lambie-Nairnだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
某航空会社、ペット乗せるなら電話でその旨連絡しなければならないと言うことなんだけれども、いつ電話をかけても自動音声が「電話が混みあっていて60分以上待ちます」という。40分までは本当に待たされることを実際に確認。これ、当日まで連絡つかん可能性十分あると思うんだけど、ヤバくね?(語彙)https://twitter.com/eireonaok/status/1525101756837134336
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自鯖のこと放浪鯖って言ってるけど、インフォ系の垢を除けばもう一人いるはずなんだけど、そいつは放浪しすぎてどっかいったな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当鯖は、鯖缶が児童向けではない内容(例:🍺🍶)の投稿をたまにするんで、対象年齢を(GDPRに合わせて)16歳以上にしています。