昨日のマストドンの活動は
トゥート : 62429(+45)
フォロー : 1240(+1)
フォロワー : 1010(+2)
夜勤明けで眠くて目がつぶれそうなのに「ユーザープロファイルを読み込めません」と出てPCが開かないので泣いてました。授乳手コキ等で慰めるといいですよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンパイルSTGシリーズ - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - アットウィキ https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1162.html
コンパイルってこんなSTG出してるのか。ぷよぷよのSTGでもいいから出さばよかったのに。
堀ちえみがICUから一般病棟にうつったというのに相変わらずシモネタばかりトゥートしやがって。乳首が一瞬で10回転して、しばらくしてから乳首を起点に本体が回転しろ。
富山県ですが「じこう」でした。一昨年の年末に入院したときは「じろう」でした。ラーメンじゃないよ。去年の今頃はまだ毎日泣きながら暮らしてました。
オトク情報。外科手術後のICUにいるときは毎日看護師にチンチンを洗ってもらえるよ。まあ、尿を取るクダが入ってると不思議な事にどんだけいじられてもピクリとも反応しないし、そもそもそれどころじゃないくらい消耗して痛いし。
PS4でバトルガレッガが出てるんだっけ?10本くらい買っておくと5年後くらいに3倍くらいで売れると思うぞ。SS版なんか10倍までいったもんな。
ペヤングが虫混入から復活したら、とたんに日清ほかがカップ焼きそば低価格モードになったよなあと思った。ポイントはペヤングじゃなくて明星一平ちゃんの低価格路線に呼応したもんだけど、結果としてペヤングつぶしになってるよなあ。
あと、それくらいのタイミングからカップ焼きそばというか湯切り麺の戦国乱世がはじまったよなあ。油そばから汁無し坦々麺、焼きそばも、パスタも、焼きうどんとかまで、湯を切るカップ麺のほうがいまや多いよな。
ということで、これから日清デカうま油そばを喰うのや。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
女性の100人にひとりは乳首を変な風に曲げると内臓が全部肛門から流れ出るプッチン病なので気をつけましょう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
食べ放題は食べ過ぎると地獄になるのがキライで、10割地獄になる。食べ放題でスタバでくつろぐみたいなテンポで90分を過ごすことのできるひとを尊敬するですじゃ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ!思い出した。明日の夜勤明けの休み突入にドラッグストアでセコマのガラナサワー買ってきて久しぶりに酔っ払って寝よう。
この無理してないようにみえる洒脱なアレンジよ。細野さんって1回もシャウトしたことなさそうだよな。
住所不定無職低収入 - New ver. / 細野晴臣
https://open.spotify.com/track/6M1i7Aj8WPp1bsd8ERw3JC
#スポチハイ
オタク族のみなさんにも。アニメみてないひとはぜひどうぞ。2枚組ほしくなったなー。
エンド・テーマ「銀河鉄道の夜」 / 細野晴臣
https://open.spotify.com/track/0yowzHRcbBC137Lbn1JNjV
#スポチハイ
マスクのところにハーケンクロイツや卍が描いてあるヤンキーってどういう意図と意味があったのかよくわからんな。ナチスはマスクつけてたっけ?
よく漫画で、昔のヤンキーで卍のマスクをつけている人が登場しますが、昔... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116639796
と思ったらすっきり解答。なるほど。
マスクはないしKpopのひとだけどこんなイメージだったなああと。
いま、ひとことトゥートでブーストをみるのって「みそみそ~」くらいやなあ。
膣
んなぁー
トゥートゥー
とかいろいろあったよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
風呂でまず脱いで着替えれよ。このままやるにしてもお互い不快じゃん。とは思うのでおれの性欲ってたいしたことないんだなあとつねづね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミルフィーユってエロマンガにあったなあ。受験合格したら好きなだけやらせてやるって家庭教師と、受験に余裕をもって挑むために前日に好きなだけやらせてやるって塾講師の戦い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファミレス化する前のサイゼリヤを知ってる勢。千葉じゃ超有名なローカルイタリアンチェーンが全国区になる直前の知名度で、(そっちは全国区にならないみたいけど)静岡の「さわやか」みたいなノリではあったような。
並んだりはなかったけど、いつも満員だったしな。千葉の貧乏学生であふれてたし。
サイゼリヤではじめて食べたもの
・イカスミスパゲティ
・ヴァイオレットフィズ(ファミレス化する前は独特の味で人気あった)
・エスカルゴ
・(チキンの)ディアボロ風ソース
・ルッコラ(のサラダ)
・クソ難しい間違い探し(はだいぶあとか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@achi 有名なミュージシャンのアルバムの1曲のボーナストラックのために延々と新しく出るCDを描い続ける的な感じです。
おれは「これで打ち止め」ってリタイヤしがちですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@achi コレクターはそういうもんですよね。みうらじゅんさんとか海外旅行に行くたびにボブティランの現地盤を買ったりしてましたし。おれはそうじゃないなといろいろやった末にわかりました。
@achi そうそう。そうなんですよね。ただ、加齢とともに新規開拓できなくなるって気持ちもわかるようになってきたです。
@joeyogawa 埼玉なんすね。知りませんでした。ファミレス化した市川市の店は衝撃でした。味はいっしょなのにこっちのほうが繁盛してるって衝撃が。
カレーメシのCM驚愕。なにに驚愕って、萌キャラ並べてるけど声が全部ひとり。これはすごいセンス。しかも、応えてる加藤みどりさんがすごい。
金麦のキムタクのCMもすごい。本当に飲んでるのがわかるから。なんでわかるかというと前歯に泡がついてるところをみせるから。