昨日のマストドンの活動は
トゥート : 53939(+51)
フォロー : 1205(0)
フォロワー : 966(+1)
A. 断絶期があるのよね。だから「これ知らないの?」ってのがある。ハードでいうと、SFC、メガドライブは後追いなんだよね。PCエンジンとファミコン、その次がサターンになるのね。いま、Xbox360でずっと毎週セガのセールスやってたから懐かしかった。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be4fecc8f3ba5c3df289154
今週1週間働いて帰ってきて土日休みで、フーヤレヤレと思ったら叔父が死にやがる。風呂で溺れ死に。日曜日に葬式だよ。金ないのに「お花代」出せってよ。ウガー。おっぱいさわらせて。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これもEDもとってもいい。アニメも込みでもいいよね。
「終わるまでは終わらないよ!」って名セリフだよな。
店がいよいよって時によくこれを思って生きていたよ。残念ながら終わったけどな。
@mugicha@mastodon.cloud @usi ありがとうございます。身内がどんどん死んでおります。香典ももう払うところがなくなったな。
BEASTARSの11巻が届いて読んでたら10巻を買ってないことに気がつきました。うーむ。9月に出てたのね。ドタバタ無職時代だからか。
@mugicha@mastodon.cloud おれもそれになりそうでこわいわ。でも、ま、意外と苦しまないので悪くはないとも。ヒートショックはしんどいかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おお、この質問に途中だったな。休み時間に書いてたら横にいた同僚がやたらと話しかけて途中にしたんだった。
懐かしのゲームな。
サターンはいろいろなゲームに開眼させてもらうきっかけになった。
まずデイトナUSAとセガラリーにハマった。PSでリッジやグランツーリスモにハマる道筋を作ってくれたのかもな(PSはだいぶあとに買った)。
あとはSTGな。縦シュー、横シュー、FPSもTPSも名作がドカンと出てそれにハマりたおしたよ。
サターンといえば18禁のゲームが公式に出た唯一のゲームマシンでそのためにギャルゲーもハマった。ときメモの決定版がサターンで出たときがピークだったかな。メモリカセット付きの限定版を買ったもんな。ろくにプレイしてなかったけど。PCエンジン版をやってたから。
フルプライスでRPGを買った最後はサターンのグランディアだったかね。
洋ゲーのけったいなゲームも意外にセガで多い(PSも多いけど)。
Mr.ボーンとか。
初代Xboxとサターンはいまだに積んであるゲームが多いよ。
ということでゲーム天国最高という結論で
https://youtu.be/Cj8wetoiG-E
オネエっていえば許してくれると思ってるのか!
オカマだとかゲイとかホモとかニューハーフな。案外と本人たちは「オネエ」とは言わないよな。
(158) すてきなヴァレリ [日本語訳付き] ザ・モンキーズ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qCtXmAjpCHs
なんか気持ち悪くねえ?そして笑えない?そしてかっこいい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シモネタが嫌いだからしししのBTに対して「潮吹いて~」的なことはやめて、死なないで!ってあたりに抑えるのがポイントだよ。
奇面組キャラクターネーミング元ネタ一覧 http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/kimen-name.htm
こんなページがあるのな。
いま「金曜ロードショー」って映画をやってないんだな。なんだこれ?そういうのは木曜スペシャルでやれよ(とっくにねえよ)
iosのショートカットですら困惑してるのでSEにはなれなかったのだろうなあおれ。でも楽しい。おれのためにレシピ作って?
いまかかってる音楽を曲とアーティストとアルバムで、メモにまとめてデータを入れてくれるやつ。それぞれならできるけどてまがめんどいので一発でできるようにしたい。辺数とか言うところが怪しそうなんだけど。