昨日のマストドンの活動は
トゥート : 53843(+7)
フォロー : 1204(0)
フォロワー : 963(0)
sukekyoさんの人生の三度のモテ期は、、、
2歳🎊
21歳🎊
70歳🎊
まだ諦めるには早いですぞ😇⤴︎
#人生三度のモテ期
https://shindanmaker.com/842260
コレ当たってるわ。21につきあったひとと結局結婚したしなあ。
70まで生きていられるかなあ。ちんぽは完全なる役立たずとしても、生きてるかどうかのほうが心配だ。まあ死んでてもいいかな。そのときはマストドン有志は「死なすちょっと惜しかった」と思っていただきたい。
A. 工場の工員。接客業はしばらくダメだわ。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2bbe98f3ba5e9a9288e8d
A. 月で300ほどかね。おれがメインになってからは半分いけば上等の世界になったけどなー
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2bc2e8f3ba53f55288e90
A. そうなのよねー。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2bc438f3ba5445c288e92
大久保佳代子と光浦靖子のオアシズってよく考えたらいいネーミングだよなあと思う私の質問箱です #quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp
コンタックのCMのナレーションは笑福亭笑瓶のかわりにおれにしてほしい。それで20年くらい続けてほしい。規定のギャラでいいですよ。私の質問箱です #quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp
A. おれいってもがっかりするよ。おれはだから文化祭みたいのにいって「あのじじいなんだ?」って遠巻きにみられたい感じ。ネルソンコーヒーでマストドンとか買いには行きたいンホォ。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2bd038f3ba5755b288e96
A. ここでならいいかなー。年末に出る「このマンガがすごい!」にsukekyoで書いてるの。今年も原稿書いたよ。それで1位に選んだのだけ教えるわ。「彼方のアストラ」。全5巻。少年少女SF宇宙冒険マンガ。おもしろかったよ。あと、無職の2ヶ月に10回以上周回したのは「古見さんはコミュ症」。コミュ症の古見さんと愉快な仲間のラブ未満コメ。今のところ10巻まで。じーっくり読んだのは島田虎之介の著作。1巻完結だけど...(続きはリンク先で)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2be108f3ba52575288e9d
A. なかったかなー。あったらまだ続いていたかなー
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2bf1a8f3ba58a31288ea7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワインレッドってあるけどワインホワイトってのもあるよな。日本酒ホワイトともあるよね。この2つはちょっとちがうよな。か
@yukimalu0122 そうなんだよね。淫乱ってだいたいやらせだし、マジでいたら逆に手に負えないよなきっと。
複雑で難しいワタナベを書く家のひとは複雑さに応じてピカソ的な顔に高須クリニックで整形させたらどうだろう? 自己紹介で「ワタナベです」といったら一発でわかるよね。あ、あいつは複雑なんだって
いま、さんまの番組で埼玉の話題をやってるけど、近所にいないと1番ややこしいのは関西だよなあと思う。兵庫県と大阪府と京都や奈良や滋賀あたりがよくわからない。
あと特に和歌山って県の半分は私有地でグーグル・ストリートビューがみれないイメージがある(実際は知らないし興味ない)。
埼玉は山田うどんとぎょうざの満洲に行けばOKかな。あ、いや、ぎょうざの満洲くらいでいいかな。山田うどんはあざといかな。
埼玉に縁がなかったなあ。上京してたとき千葉に東京に神奈川にけっこうあちこちいったけど埼玉は通り過ぎたことしかない。
あれ? 唐揚げのすごい立ち食いそば屋って我孫子だから千葉だよな。
あ、そうだ。こないだ友達の墓参りに降りた、サッカースタジアムとイオンと団地しかないところはあるか。
老眼の治療薬が発明されるそうだ。これは楽しみだ。老眼きつくてiPhoneみるときにメガネをはずす。そして裸眼だとよく顔認識してくれないんだよな。
母の話し出しでいちばん笑ったのは「あれは忘れもせえへんわ……なんやったかな…」です
— Wow!かこQ さんのツイート
小6の頃、俺やんちゃすぎて色々いたずらしてたんだけど、ある日の放課後クラスの女3人
くらいにチ○コ見せたんだよ、そしたら嫌がるのが面白くてさ廊下走って追いかけたんだ。
何叫ぶ女の子をフルチンで追いかける俺。 馬鹿な子供だったな俺…
んでそれを向かいの校舎から担任が見てて、すぐ捕まったんだ。
担任は先生になりたての女で、永作博美っぽい奇麗な人だった。その人に、
「どうしてお○んちん出したの?」って怒られた。フルチンのまま二時間くらい。
今思うとすげえプレーだよなこれって。
— 2chコピペ保存道場 - どうしてお○んちん出したの? (via darylfranz)
小林製薬のネーミングっていろいろわかりやすいけど、いぼ痔に効く飲み薬がヘモリンドってどういうことなんだろう? ラリラリになるのはミモリンカか。
さんまのホンマでっかテレビのマツコの笑い声はすごいわざとらしいな。他の番組であんな笑ってないだろ。別に彼女は嫌いではないんだけどさ。
“最近の文房具の中には、それまでの歴史を覆すような凄い発明がいくつかあるのだけど、その凄さが伝わりにくいのが文房具の難しい所。よく、テレビの人から「いい文房具ありませんか?」と聞かれるので、そんな文具界の大発明を推薦するのだけど、「そういうのじゃなくて、もっと動きとかが派手な物を」とか言われてしまう。そう、文房具の「凄い発明」は地味なのだ。だから、油性なのに滑らかに書ける「ジェットストリーム」より、芯が勝手に回転する「クルトガ」の方が世間には「凄い文房具」として紹介されてしまう。いや、「クルトガ」だって十分凄いけど、「ジェットストリーム」は、その後、他のメーカーも巻き込んで「低粘度油性ボールペン」ブームを作った製品なのだ。でも、「わー、書きやすいー」では絵にならない。そういう事だ。”
— 【文房具】地味にスゴイ!ハサミに訪れた3000年目の進化(1/2) - ウレぴあ総研 (via aso)
実はこういったことでの改革ってすごい多いよね。平成の間だけでも目もくらむくらいいろいろ変わってる。おっぱいとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
A. 単純に体がだるいのよ。もうちょっとなれたら大丈夫かと思うから待っててよ。あとありがとう。あとおやすみなさい。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp/questions/5be2f3808f3ba5510e28907d
ヴィーガンのうんこは臭いのだろうか? 私の質問箱です #quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@sukekyo@mstdn.jp
クーロンズゲートとパペットズーピロミィとLSDとmoonと鈴木爆発と厄痛とツインゴッデスとプラネットライカと破壊王とグルーヴ地獄VとベイビーユニバースとガボールスクリーンとブラッドファクトリーとTIZとがんばれ森川くんとアストロノーカとせがれいじりとパラノイアスケープとガレリアンとブシドーブレードが入ったプレイステーションクラシックがほしい。デザインも任天堂で作ってたスーパーファミコンにくっつくはずだったデザインで(外見なんでもいいんだし)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
_人人人人人人人人人人人人人_
> こういうの多用する人いるよね<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄