わー書いた論文が全国誌の学会時評に取り上げられてた!
留学のときに使うかなと思ってそこそこの額のドル札持っていったけど、ほぼキャッシュレスだったから小銭残して全部日本円に戻しちゃっていいな。早めに両替所行こ。
夢ってあんま見ないんだけど、今日は高校生に戻って仲良かったやつと「流派東方不敗は!」「王者の風よ!」って掛け合いやってる夢見た。いい夢。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
📛
これがTofu on fireだと思われてるのほんとすき。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1497136.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
首相官邸の守衛所のトイレで機動隊員死亡 拳銃自殺か 警視庁 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230505/k10014057971000.html
これ結構衝撃的な事件じゃない…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ面白い。
大会に一般の愛好家も気軽に参加できたり、一般向けのイベントに力を入れたりしてる学会もある。
同人イベントをやるってのもアリよね。
全国学会じゃなくても、単発的に学会を自分で主催するって方法もどうやらあるようで、そういう個人が主催するもので同人イベントも併設するってのはぜひやってみたいな。
@ohmitakaharu そうだったのですね。全然知りませんでした。面白いですね。実際に実行にうつして今でも続いているのがすごいです。
@ohmitakaharu 興味深いです。サークル活動で培ったものを活かして今度は自分で主催したわけですね。
入り口で挨拶は丁寧ですね。
@ohmitakaharu 茶目っ気のある方ですね 話を伺っていると、とても面白そうです。私もどこかでそういったイベントを主催してみたいですねえ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
論文毎日読むぞ284日目。令和のもとになった梅花の宴32首について。緊密な構成があるわけでなくて、そこで身分順に詠まれたものがただ並んでるだけ、という論。
わからなくはない主張なんだけど、そこに作品としてあるわけだから構成的に読んでいいんじゃないかな。
シュレッダーできるものはしたけど、冊子とかは無理だなー
ヤマトにも似たようなサービスあるみたいだし頼もっかな。金使いたくなかったけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@futsunooppai ご丁寧にありがとうございます。楽天パンダとかアンケートとかも見てました。
む、世の中には柏餅の葉っぱを食べる人もいるなか、ならぼくも面白そうだし食べてみるか、的なノリでしたw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関西に住んだことはないけど、母親が関西出身だからか、実はいわゆる道明寺のほうしか食べたことない。
てか最近まで違いがあるって良くしらなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういや、自宅で活版印刷が試せるやつあるよ。
今売ってるかわからないけど、『大人の科学』に小さな活版印刷機を作るキットがあったはず。楽しいよ。
https://nokinoki.net/@solonoki/112387355497079852
AIにナンバープレート消してもらってフィルターかけたやつ
解像度が低いせいでズームすると悲惨なことに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
木更津アウトレットとか川崎とか品川に猫撮りがうまい友達連れてくかw
そいつ僕が一眼持ってるの真似して写真始めたのに、アサヒカメラかなんかの何年分かの写真分析して構図をものにして、今やめちゃくちゃ写真上手くなってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
特に映えとか意識せず、行った先々で良さげなロケーションがあったらとりあえず撮ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。