23:41:54
icon

俺は現在「夏ボ込みで収支ほぼトントン」です ​:sungoiyanbai:

23:23:08
2024-10-29 22:21:51 スメロー님의 게시물 smr0_P@live-theater.net
icon

宇都宮から八戸まで延々東北本線北上して八戸から苫小牧まで夜行フェリー乗るやつ、一回やりたい

23:15:08
icon

考えてみると一家どころか親族ほとんどオタクかもしれん

23:08:41
icon

妹と会うと延々ハコの話をしている

23:06:48
icon

両親とも鉄道ほぼ興味ないのに俺だけ鉄オタだからまあそんなもんだろうと思っている

23:02:56
icon

新富士があるおかげで静岡~三島が新在別線扱いされるから 静岡→三島→沼津 が折り返したことにならないっぽいな

22:58:33
Attach image
22:56:13
icon

BD並みに高いもの、現地チケット

22:52:12
icon

竜飛海底は設備はあるけど駅としては廃止になってるんだよなあ

22:50:49
icon

相模原線の君彩?

22:45:05
icon

こいついつも騙されてんな

22:29:54
icon

情熱をなくさないで、PPPH入るじゃん

22:26:19
icon

長岡にジョーシンあったなあ(友達と車で行ったとき見かけた)

22:25:11
ジョーシンには鉄道模型でさんざんお世話になっています
icon

最近は楽天ポイントが使えるあみあみを頼りがちだけど…

22:18:29
icon

町田商店って到着から30分で麺食って出るとこじゃないの

22:10:57
icon

俺は知ってるけど知ってるだけだし、もっと下の世代は知らんくてもおかしくない

22:09:06
icon

「Vゴール…って、なに…?」

22:05:01
icon

Jリーグってそんなにチームあるんだ…

22:02:31
icon

今朝の上越新幹線の時点でアルビファン​:ippaiippai:​で凄かったらしいね

22:01:20
icon

話題になってる試合しか見ない激浅人間です…

21:57:46
icon

あそこの遊園地は昔からあります

21:56:50
icon

まあ国体やるから作ったというのも事実

21:55:53
icon

Jリーグも​:sugoiyone:​(競馬場跡地のサッカースタジアムを見ながら)

21:54:04
icon

最近のプロ野球、戦力の均衡って意味ではとても面白いのではないかと思う

21:50:37
icon

横転ベイスターズに見えちまったじゃねえか…

21:47:53
icon

フェチ川颯でちゃんと中川颯出てくるの草

21:42:26
icon

ありがとうタオル、頒布場所が横浜だったのもポイント高い

21:31:30
icon

そういやAct-3直後にゆい㌧がボロ泣きでツイしてた記憶あるわ

21:30:13
icon

去年のこの週末、Act-3

21:17:07
icon

ここ4年の日シリの勝者、ヤクルト・オリックス・阪神・横浜 って5年前の人間に言っても絶対信じないだろ

21:16:02
次回のパッつも、これの直後かつ11thの直後だろ?楽しくなってきたな
icon

なお俺は​:roudou:

21:15:17
icon

\横浜優勝/だ…本当に…本当の意味で…!

21:13:39
icon

TVerよりLTNのがはええw

21:12:12
icon

5回裏が終わってからが​:onsokunokifujin:

21:11:10
icon

鉄道会社、通勤以外で電車に乗ってもらうためなら割となんでもするので

20:57:24
icon

野球よく見てる人でもたまに「そんなルールあるの!?」って言ってる気がする

20:56:52
icon

ダイエーホークスと聞いて思い出すの、近所にダイエーがあった頃

20:54:53
icon

グラスラなしで7点ってのも​:sungoiyanbai:​が

20:54:11
icon

グラスラはしてないよな…?

20:48:54
icon

阪神が創設されてから日本一になるまでは50年かかったらしい

20:47:28
icon

広島、一時期すげー強かったのに日本一にはなれてないのか

20:34:02
icon

「野球は9回2アウト3ストライクから」というフレーズが出てきたことはあるらしい

20:31:07
icon

なんで今野球がアツいかというと、頂上決戦をしているからです

20:29:12
icon

ダブルプレーとゲッツーは同じものよね?

20:26:49
icon

すべてのチームにファンがいる とても大事ですね

20:22:23
icon

普段あまり野球見ない人間の現時点の感想は「まだ4回残ってるってマジ?」です

20:19:52
icon

5回終了
ソフバン2-11横浜
5回裏7得点

20:12:22
20:02:15
icon

今年の横浜、短期決戦に強い?

19:48:59
icon

:yamatonadeshiko:​ってどういうことかと思ったらスチュワートっていう投手が登板したのか

19:40:22
icon

王将より幸楽苑のが近いし多いんだよな

19:38:51
icon

:kanaatte:​←やよいの絵文字

19:33:18
icon

大阪王将、栃木にはない

19:27:58
icon

株式会社セコマをセイコーマートって言ったら間違いで

18:30:21
icon

「うわぁ…」まで含めて1ネタ​:dazo:

17:58:43
icon

農業用モノレールというのがあって

17:56:51
icon

旅がしたくてライブ遠征してるところもある

17:48:55
icon

俺もLTNにいなかったら11thは配信でいいかになってたかもしれない

17:47:44
icon

デレ10th愛知も確か埋まりきってなかったんだよな

17:46:34
icon

スカイエキスポ、立地と構造の問題があってオタクに敬遠されるというのがあり

17:45:20
icon

そもそも武道館はライブ会場じゃないって言われたらまあそれまで

17:44:15
ぶどーかん
icon

特別な会場だけど、良い会場ではない

17:42:54
icon

さすがにタオルは加刷できんやろ…

17:41:49
icon

ありがとうタオルそのものはライク展で新規に作られている

Attach image
17:38:27
icon

コロナ禍の頃に「武道館でBDを見る謎企画」があり(流れた)、あれが本来の9thだったんだろうなというのがある

17:35:56
icon

去年アイマスに75万くらい溶かしているらしい…

17:34:27
icon

今年はマジで貯金ができていない

17:31:06
icon

ミリアニ、作るのに時間かかった結果10周年イヤーになっちゃったな気もする それだけの価値はあったが

17:29:35
icon

コミケ104の2日間での入場者数が1日で入る航空祭って​:sugoinaa:

16:51:50
icon

ベイホールのアレを抱えてるローブシンを想像しちゃった

16:49:47
icon

ご使用いただけないコンサートライト
・複数のコンサートライトを組み合わせるなど、市販時の形状や性能を改造したコンサートライト

なので一人ロコはできないのだ…

16:46:59
icon

サイリウムでロコ作るの、連番者と協力しないとできなくない?

16:09:49
icon

当然のようにM現地でもLTN民邂逅していて草

16:06:36
icon

11thが昨日今日だと!俺行けない!!!

16:05:08
icon

もちょ4th全通が確定した瞬間だ

15:57:56
icon

ドラマCD、74分しか入らない問題が結構デカい

15:49:42
icon

バンナムフェスにて
SideM勢「『MEET THE WORLD』!」
俺「Beat the World!?!?!?!?」

15:23:29
icon

500円は安すぎて草

15:23:03
icon

500万円のテレビ、小売店に置くもんではないだろw

15:03:51
icon

SHSマイオンリーフェアレディ歩、お姉さんみが凄い

15:01:44
icon

7daw?

14:59:08
icon

そもそもの問題として風が吹くから屋根だけあっても意味ない説はある

14:56:36
icon

屋根つき迂回ルート、実のところ終演後どうしてもトイレへ行きたくて通ったことしかない

14:55:52
icon

このルートいければ屋根あるはずです

RE:
https://live-theater.net/notes/a04qqphdzb

Web site image
〄:wasanbon::angel::chupacabra_1: @misskey初心者 (@toto505)
Attach image
14:53:32
icon

フライトオブドリームス方面へ迂回すれば全部屋根があったはずだが、遠い

14:52:54
icon

中部国際空港駅~スカイエキスポ、最短ルートには道路を横断する箇所がある関係で屋根のない部分が存在する

14:45:42
icon

名刺を発注した

13:56:57
icon

動画が編集できて画像が編集できない道理はない

13:45:34
icon

「このタグってトレンドから除外されるようになってなかったっけ」なんてこともあったなあ…

13:45:09
icon

あったなあ、トレンドチャレンジ…

13:25:40
icon

エミリーが一番出番多いの「特典」だから話しづらいというのは実際あるよな…

12:56:34
icon

AngelBeats!が14年前!?!?!?

12:54:42
icon

現世に未練がある人が集まってたらSSS(死んだ世界戦線)では

12:16:05
icon

E2系あさひ(赤帯の頃)とかいう罠でしかない列車もあったなあ…

12:14:28
icon

デレ6th西武行った日に道中で靴底取れかけたことあるな…

12:09:56
icon

馬自体は軽車両扱いよね

12:08:59
icon

コゲ肉さんですら食い切れないは結構インパクトある

12:02:37
icon

仙台空港線には電車の色が2種類あるけど気にしなくていいぞ!

12:01:50
icon

仙台空港線、途中駅折り返しはない

12:00:10
icon

これ暫定2車線は対象外なんだな(今知った)

11:59:12
icon

高速道路が50km/h制限になると正確に50km/hを保たないと交通違反になるという話

11:54:53
車なんか乗らずに生きられるならそのほうがいい
icon

が、一部大都市圏くらいでしかできない

11:53:39
icon

星梨花は入札する側やろ

11:51:58
icon

空気圧、ほっとくと下がるし気温低下でも下がるので

11:45:55
icon

さいみすからのメールが迷惑メールフォルダへ飛んでいったことがあります

11:39:38
icon

羽田成田間違いエピソード、たまに聞く

11:37:51
2024-10-20 10:03:50 スメロー님의 게시물 smr0_P@live-theater.net
icon

寮長の苦手教科が歴史じゃなくて地理だったら激オモシロだった

11:37:18
icon

苫小牧~名古屋、船だと40時間かかるのか 貨物列車の所要28時間って速いんだなあ

11:33:34
icon

えきねっとコンビニ払いはセコマ対応してるけどそれ?

11:31:34
icon

東のどこかにビューンとかいうのもある

11:29:09
icon

実は貨物以外ディーゼルカーしか来ない地下駅がある

11:28:31
icon

スカイメイトで思い出すの、新千歳から使ったら岡山に飛んだ友人

11:25:32
icon

飛行機の経験 未だありません

11:23:41
icon

11th day2のチケットを分配してもらう
11th day2のチケット代を払う
✅LTN民と実名を交換する

11:14:42
icon

にわびさんの電車乗り間違えがどれくらいかというと、あまびえさんとの合流に失敗したところのファンアートができるくらい

11:14:08
2024-09-23 14:26:52 Sanno/さんの님의 게시물 Sanno_HiPiSm@live-theater.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:02:26
icon

一度サンライズで瀬戸大橋渡ってみたい

10:55:14
icon

Pomegranateを見るたび燐花さんを思い出す話

10:48:43
icon

当落の時点で30日を切るのは本当に勘弁してほしい JRがライブ当日の指定席を売り始めてしまうので

10:43:59
icon

スカイエキスポ、終演後のトイレも​:totemotsurai:​なんだよな…

10:40:29
icon

「首攣って大変」
「首吊った!?!?!?」

10:38:33
icon

シャニ7th横浜の締め切りがシャニアニライブより前だとは思わなんだ 申し込んでねえや

10:36:19
icon

エキスポ学マスステージ当落は11thの4時間前だわ

10:32:25
icon

支払いがクレカじゃなくて当落忘れてジャーとかしてないよね…?

10:30:35
icon

ゆきまこは行きたい人みんなアソプレで掴めてたからその後の抽選スケジュール全然記憶にない

10:29:41
icon

あまびえさんほんとどこにでも生えるな…

10:28:31
icon

Re:FLAMEで思い出したんだけど追加公演のアソプレじゃないアソビストア先行あるんだよね???

10:25:52
icon

ハッチポッチフェスティバルとハッチポッチステーションの共通点、「なんでもありの楽しい」だったか

10:24:39
icon

はちぽちの情報、11thがラストチャンスまである

10:08:32
icon

:ohhayoodesunyan: