千早・星梨花(・二宮飛鳥・横山千佳・望月聖)Pです ミリシタ事前登録組、2015からミリラジリスナー https://twitter.com/smr0_P でわちゃわちゃしてた奴ですioにも垢はあるけど最近ここばかり
壁に耳あり 障子に目あり LTNに10あり
せりミニぬいは超欲しいが大須行けんし誰かに頼むにしても頼んだ後が困るし
まあ××すりゃわかるかもしれんけど調べる気はないな…
フラグ折ってるんじゃなくて落とすデータをダミーデータに差し替えているのかもしれない 真相は運営のみぞ知るだけど
打ち上げガシャだけじゃなく留守電のフラグも折らなきゃいけないんだな(20:30頃に最新のデータが観測されていた)
「上越」のパロディ動画は作ったことがあるな…
まず空耳アワーの俳優さんがたくさんいて誰を想像していいのかわからん
オリエンタすだちオ
「中田さん」がセディエルさんの場合とすだちさんの場合が発生するようになった
全部同一人物で草
スタオンさんISF12おったよ
「悲しい事がたくさん起こって 前向きになんてなれない時もあると思いますが そんなときは気負わず横でも向いてください みんなついております」という空知先生の名言を実感する一日であった…
おひげさんは髭だけでも濃いやろ
スダチさんのエゴサアンテナに「永田」は入ってるのかな
名探偵さんって呼び方初めて見た
PC39台、ざっくり1000万円という計算になりました…
体調 体調 体調 体調 体調不良RE: https://live-theater.net/notes/a0dommzxt0
凄まじいまでのフラグだ
筑西市はまだやってるから…
10連2千早でした
確認のためにガシャ詳細確認したんだけどミリカンアンコール千早来てるの!?
ミリマグとかいうやつ、恒常なのは楽曲だけ
実のところ純度100%のゴマ油である
一括受け取りで「オートライブPASS 105枚」とか出るけど、これは周年で配られる3枚セットの存在が原因
インフルワクチンは皮下注射だった気がする 記憶曖昧だけど
インフルワクチンって針じゃなくて薬液のほうが痛くない?
のリズムアイコン、エクゾディアみたいだな
GBAとGCはやっぱ青紫色よ
「百合子同一CPってゆりゆりなんだな」と突然
都会な奈良線・田舎な奈良線と聞いて「近鉄とJRか」って即座に
奈良線これで乗ったRE: https://live-theater.net/notes/9ydysk6ues
これ熊戸さんじゃ?って思ったら本人把握済みでよかった
家入レオがいなかったらもちょは声優になってなかったかもしれないとされる
百合咲き誇るレムリア rev.2
11th Renaissance も確かにアリだな 原義は「再生」だし
7thはキャンプファイヤーが念頭にあったからRe"burn"なんだよな多分
今津線を高架化して南北統一する計画はあったけど、南側だけ高架にしたとき統一不可能な設計にしちゃったんだっけ
なんでもいいからミニぬい新作をくれ…(Act-4事前で買い逃した傷が未だ癒えていない)
クソゲー(文字通り)
LTN民みんなフットワークやばいねん
ビール工房、浅草とは限らないんだよな
今グリーン土日料金なくなりましたよ
火牛の計かよ
ソエジさんも楽器できるってこと!?
Dreaming!はMOIW2015が初出で
常滑線、あさくら も たや もあるのか…
待ってください これを「今出さなきゃいけない理由」が別にあるとしたら具体的に言えば MS3の発表とか
ロコソロには珍しいコール&レスポンスがしっかりあります
初見でやらせる気だったのか
そりゃあそうだよな、ミリシタ内で主演公演やるときって楽曲実装だもの
そういやデレ10th愛知も新曲サプライズが崩壊してましたね…
本当にソロ5曲目が存在していたとは
セントレアは24時間運用だから0時過ぎにあそこに人いても何も問題ないのか 電車ないけど
酔いが回ったので、寝る
追い打ち
とりあえず酒を飲む
応援広告でコペルニクスの肖像画を見た人「コペルニクスでびっくり」
「作出者:ライアン」に見えた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミリオンが39 +1000000点
スカイエキスポ、アイマスポータルのスタンプラリーは生きてるってXで見た
年齢制限かかる話するときは注釈にその旨書いてね ってサーバールールに
反対側ホームの仮囲いを見て「小山4番か」ってなった
ちゃうわ、でかくないのがあるんだ
等身大アクスタが…完売…?
ミューレ4期生、さすがに時の流れを感じざるをえない
少しだけ栃木のが面積デカいらしいけど45㎢差なので誤差
少なくともハッチポッチ2の日程は告知してくれないとそろそろ困る
機能性だけで服を選ぶとかいうことオタクしかやらねえんだよな
オタクとかいうやつどうして何をやってもオタクなんやろなあ…
こまちは在来線規格なのでのぞみより小さい
この精神状態のところにエキスポ学マスステージ当落が来るんか…
nano.RIPEのライブでプラリネやったことはあるよね
今のえきねっと発券は概ね「QRコードを指定席券売機にかざす」でいけるはず
えきねっとがチケレスなのは一部特急・新幹線だけです
仕事してたから耐えれたのかもしれん 起きたら寂しさと悲しさが
俺達が知ってるJUNGOは実はJUN5でJUN1〜JUN9がいる?
JUNGOのメンタルの強さはほんと凄すぎる
なんでサイゲの人間出てこんねんというのはそう
でもJもああいう場面で出たがってそうではある
そうかJだって一人しかいねえもんな
や、でもさすがに大型リアルライブ同士は被せない…よな?
スタロー1幕リリイベは1/12、俺の誕生日day2です
(23日仕事で悲しみを背負っていました)
だが俺には11thが飛んだ今絶対にやらねばならないことがある これだ
お仕事は終了したのにッッッ