00:11:33
icon

Wordle 1,114 6/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟩⬛⬛⬛
⬛🟩🟩⬛⬛
⬛🟩🟩🟨⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

06:34:52
icon

言われてみれば、1961年の時点で「宇宙船の身体を持つ少女」が主人公で、普通の人間とのラブロマンスもあるとか、かなり斬新な作品だったんだろうなぁ

歌う船 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/歌う船

09:52:45
2024-07-02 15:01:01 コタコさんの投稿 kotakosan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:35
icon

周りの目、って言葉の意味がよく分からん。ってか真冬でも半ズボンの俺すげぇ、レベルでご満悦になれるアホ男が多いだけの話だと思ってるけど。

メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

10:34:21
icon

昨年に、晴雨兼用だけど日傘メインで使おうと思って買った折り畳みの傘、FJS大阪の日に使ったけど、やっぱりサイズが小さいのと中棒が細いのとで、色々と厳しかった。
特に中棒の細さ、風が強いとかなり不安になる…

11:52:55
icon

数十年越しで知ったけど、Poison Giant って名前にPoison が付いてるだけじゃ無かったんだ…
(ブレスダメージがShuriken 等で軽減されてるのを見て)


Attach image
12:21:32
icon

久美子の物語を丁寧に描いた「最終楽章」 『響け!ユーフォニアム3』石原立也監督インタビュー② | Febri febri.jp/topics/anime-eupho3_i

Web site image
久美子の物語を丁寧に描いた「最終楽章」 『響け!ユーフォニアム3』石原立也監督インタビュー②
13:29:37
icon

FGOイベント高難易度、終わり。
何も確認せずにやったら、結構面倒臭いというか何というか。1回コンティニューした。

Attach image
17:45:28
icon

丙子椒林剣さんお迎え!

Attach image
20:28:51
icon

刀ステ心伝観てきた!めっちゃ良かった…
新撰組そんな知らない自分にもグッと来るものが…


Attach image
Attach image
21:05:31
刀ステ心伝観てきた
icon

・新撰組の、「夢」の物語でしたか…(涙)
・新撰組そんな知らない自分でも泣けそうになったので、ガチ勢とかどんなもんだったんじゃろ…
・クライマックスの沖田&沖田刀のシーンとか、加州の顔から心の汗が滝のように落ちてきててですな…(涙
・沖田刀といえば、きよきよと安定さんの相方感かすごい
・まんばちゃんとはあんな感じだったので、こっちはどんな雰囲気なのかと楽しみだった
・早乙女沖田さん、やっぱり凄いな。乱戦のところに登場するシーンとか、出てきてすぐに動きで分かるもんね
・沖田さんの三段突きィ
・出番は最初だけだったからあまり意識してなかったけど、山南さんのクソデカ感情を意識しながら改めて観たら、また色々と面白いかもしれない。
・とにかく舞台の演出がダイナミック。転換も速い。某ド◯フとタメを張るんじゃないかって速さ
・…ステアラが無くなっても、人力でステージを回せばラッセー再来いけるのでは(無理です
・ただ舞台の方に力入り過ぎというか、スペース狭いとこでの殺陣が多めだったので、そっちの方はちょっとこじんまりしたシーンもあった気がする
・長曽祢さんの殺陣、そういう感じなのね。鞘をガンガン使ってて、ほぼ二刀流みたいな感じ

21:07:53
icon

俺「なんできよきよと安定か一緒になるよう撮らなかったの?撮れてたよね?」

僕「iPhoneって撮影ボタンのある方のスペース、ついつい忘れちゃうので入らないと思ってた…(白目」

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by しゃーきち (@sk_tak@fedibird.com)
22:05:23
刀ステ心伝観てきた、続き
icon

・伊東かしたろうさんはちょっと知ってる。今川さんと組んで甲斐国に超五稜郭を作ろうとした人だ←それFGO
・FGOでは何気に良い人だったよね。心伝でも御陵衛士に関しては、近藤さんの案って感じだったし
・映画では大太刀役をされてた阿見さんも、格好良かったね…
・身長2m超なのに、そこまで大きく感じないな、と思ったら、近藤さん役の方は187cm。なるほど
・酒宴の席の兼さんwなんでそんな下向いてたのw
・そして飲めない兼さん
・遡行軍が憑依するやつ、これアニメで見たやつだ…!
・そういやてんえども終わってるような話でしたね。蜂須賀さんのお名前がチラッと
・別のタイミングで、土佐や熊本の話も
・最後にはおくれ兄さんの姿も…あの本丸での特命調査、ほぼ同じタイミングで進んでたのかな?
・政府刀ネタで、長義の例のセリフがチラッと
・大砲の破壊は二手に別れる作戦なんだけど、立板と照明の切り替えでシーンの切り替えをやる演出、最高だったな?
・ってかさあ、慶応甲府で警備隊を避けて進むのって、そういう事だったの…?

22:21:43
刀ステ心伝観てきた、続き
icon

・池田屋のシーン、沖田さんの口からガチで赤いものが噴き出ててた…
・たぬき親父の話もチラッと出てたけど、刀ミュなら沖田さん&家康さんが出会って、2人で太鼓を叩く世界線も有り得たのか…
・いつも正月の監査官も、戦うシーンあり
・刀ミュにしても刀ステにしても、キャスティングと選ばれた役者さんへの信頼はあるんだけどさ、やっぱり別の役者さんで見たことのある男士については、不安を抱いちゃうのよね…
・でもやっぱり、安定(あんてい)の信頼感ですわ… 安定(やすさだ)然りそねさん然り、もちろん監査官殿も
・どちらも最高過ぎた則宗さんについては、いつかW則宗さんも見てみたい
・そして孫六さんは、男前過ぎんか… :t_saiko:
・そして兼さんの安定の格好良さよ。国広くんとのコンビも以前よりしっくり感が増してる気がする
・来月は参騎出陣も有りましてな、2ヶ月続けてステ兼さんミュ兼さんの兼さんパラダイスですわグヘヘヘヘ
・脱線した
・最後の傘のシーン、ぴょこぴょこ動く兼が可愛くってガン見してたら、そねさんへの拍手が遅れてすまぬ
・カテコのきよきよ、1回目だったか捌ける時に目元ピースしてたけど、2回目はW目元ピースだったな?
・3回目はネイルを見せつけてたのか?可愛いね?

22:22:49
icon

とりあえず、今思い出せる分はこんな感じかな… [参照]

Web site image
投稿の参照(3件) by しゃーきち (@sk_tak@fedibird.com)
22:36:24
icon

都知事選の結果は概ね予想通りというかなんというか。2位の人に全てが現れてると思うな。

22:46:18
icon

今日は駅から会場まで歩いたので、ぼちぼち


Attach image
23:32:12
刀ステ心伝で一つ思ったけど(わりとどうでも良い内容)
icon

真剣必殺の姿で客先通路から出てくるの、センシティブ過ぎん…?18禁では…?

23:44:01
刀ステ心伝で一つ思ったけど(わりとどうでも良い内容)
icon

真剣必殺の姿で客先通路から出てくるの、センシティブ過ぎん…?18禁では…?
特にそねさんとか、Hot Limtのエロコスプレ状態やねん…