ハァ(´Д`)ハァ

akkie氏は世のため人のために
なるようなことをたまに
ポストしてるエンジニャーだと
おもうが、
ワイは全くそんなことはないと思うゾ

とあ/巴御前/主計とくればあとは
2コス騎馬だが

○魏延
スペック要員すぎる

○北条氏綱(柵)
計略もタイミングが合えば
かなり強いし、柵もありがたくて
文句ない

○陳到(忍)
スペック要員気味
計略打つことないだろうしなぁ…

○馬姫(昂先)
○甲斐姫(昂技)
スペックがいいし
計略も実用レベルなのだが
北条氏綱でええのでは感がある
騎馬単相手にするならこの
2枚の方がいいけど

○諸葛亮(伏)
○徐庶(伏)
○徳川慶喜
今回のデッキに入るカードではない

今朝もインターバルランニングな
わけだが、走ってる時が
6min/km ぐらいになってるのよな

走りきれてるからまぁいいんだろうが
ちょっと早すぎるか
(9min/kmぐらいにしろって
アプリでは言われている)

今の所1分走って1分歩く
というインターバルなのだが
次回からは1分半走って1分歩く
ペースになる予定である

多分そのペースだと
もっと速度落とさないと
無理な気はするな…

実際今朝は相当へばって
汗だくであった

9min/kmって多分
意識的な早歩きぐらいの速度だよなぁ
多分

Smartband君も速度を
出してくれるんだが
インターバルランだと
走ってる時間が短すぎて
ペースを確認するのがむずい

昨夜初めてSmartbandつけて
寝たんだけども
血中酸素飽和度が
極端に下がってるタイミングは
ないので
無呼吸症候群とかに
なってるわけではなさそうか…

ブランソースハンバーグを
この前食いに行ったら
ウマトマ含めて売り切れに
なってたので
ボユゲ!ってなったよワイは

1999年にも一度世界が滅びて
ソフトウェアリセットが
かかったことを知らない人たちは
幸せだよね

基盤から再立ち上げになるかも
しれなかったけど
ソフトウェアリセットだけで
済んだんだよな

レッドブルってシンプルに
そんなに美味しくないと思うので
人気あるのが結構以外である

モンエナのピンクとか
オロCとかの方が美味いやん?

エナドリ飲んで

エナジーーーーーー!!!!!

みたいになったことが
一度もないので
味重視なのであった

カフェインのせいで
眠れないなんて経験もない

寝ろと言われればいつでもどこでも
大体5~10分貰えれば寝れる

難儀なお方やで
7/18に単行本でるから
みんな買おうね

comic-days.com/episode/2550912

商用も無償、とにかくインパクト重視のヘヴィ級ゴシック体「源暎きわみゴ」がリリース/収録文字数は漢字約7,800文字を含む全9,470文字

Mecha BREAKかぁ…

コミケ2日目の休みは死守したが
前日は仕事に行かざるを得ないようだ

まぁ普通の時間に退勤
できるようだし、大丈夫やろ…

ここ数年何かしら細々やっとるが
今回も色々特別状況での
開催じゃからどうなるかわからんな

回るサークルもう少し減らして
行くかなぁ……

カバン一つで収まるぐらいに
したいという気持ちがある

>強引だがミニPCの弱点はこれで克服
この絵面なぁ…w

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

【特集】 でかいデスクトップPCはもう不要か?ミニPCで解決できるか検証した結果……

GMKtec EVO-X2とか
ちょっと欲しくなるな

まぁ今のPCがまだまだ
現役っぽいうちは無理だが…

買い替えても良いころ合いでは
あるんだがな、使用年数的に

P3R、弱点消しの光闇耐性の
スキルカードが手に入れるの結構
だるいという事に遅まきに気づき
しかたないのでほぼ完成していた
攻略用ペルソナを作り直すなどした

万能で消し飛ばすと
シャッフル発生率が低い問題に
ついても解決するために
野良バトル用のペルソナを作る
などもした

サティとジャックフロストが
可愛いのでその2体を野良用にしている

伊庭八郎なー
家康に入れるのは簡単だけど
他の形も模索したい

小松姫で良くね?

への回答が必要になるんだよな

性能全然違うっちゃ違うが

主計からコストを0.5軽くした分
どこのコストを重くするんだ?
という話になると
碧は高コストが少な目なのでなー

@kat_cloudair サーチケ受領いたしました。あざまっす!