コンビニで買ったロックアイスカップに
お茶を注いで飲むの美味すぎる

MtGで行弘氏がプロツアー優勝
ということでとてもめでたい

赤単が強い環境だったのが
追い風であったな
(行弘氏は赤単が得意)

英傑大戦、碧の2.5弓があんまり強いの
いねぇんだよなぁと思ってたが
安政の大獄が意外と強かったわね

安政の大獄って効果時間下げられたのち
元の状態に戻って
さらに範囲広がった上に
効果時間伸びてるのか

範囲は文句言えないぐらいに広いし
効果時間も長いし
効果値も変わらず高いので
普通に実用レベルだったな

不来方、直弼、主計、氏照
という構成だが
使い込めば十分勝てそう感ある

直弼の傾奇Ptがくっそ高いので
Cデッキになるのが偉い

最大武力が8で柵も伏兵も無いのが
しんどいところだがな

主計に宝石を付けることを
結構試したけど
刺さるので速度は付けられないんだよな

復活-6は城塞流派込みで
1体取れればほぼ即復活みたいな
もんなので便利ではある

ちょっとした買い物のついでに
安かったのでSmart Band 9を
買ったんだけど
本当にあんまり役に立つことは
なさそうであるw

最悪サウナで使おうと思っているよ
(濡らしたタオルで包んだり
手のひらで覆っていれば
大丈夫らしい)

井伊直弼で攻城する時に
本人も貼るかどうかで毎度
悩む感じがある

本人落ちると効果が切れてしまう
からなわけだけど
他の前衛2枚を先行させて
撃ったあとに
時間差で貼るとかのがいいかねぇ

つーか、単体超絶苦手
なんだったらおとなしく
進化の系譜持ち歩くか…

井伊直弼採用すると
江戸幕末戦器が採用できるようになるが
不来方と幕末ブレード合わせると
主計が刺さるようになるのよね…

朱塗使えばええやろという
話はまぁそうである

朱塗りと日ノ本だと
どっちがええんやろね

武力+2とダメカット20%……
効果時間の差がなければ
まだしも、1.3c近く差があるなら
日ノ本かな…?

今夜から徐々にダイニングを
片付けていこうと思います

こうご期待

とりあえずマンガを全部奥の部屋に
運ぶか、部屋の隅に積み上げる
作業からかな

今週は買い物するタイミングが
難しいな

効率だけでいえば
土日に秋葉原で
ガッツリ買い込むのが吉か…

VerUp前に不来方の動画を投げようと
思っていたが
試してみたら意外とよかったので
氏綱+巴御前
氏照+直弼
のどっちにするか迷い中である

傾奇の点では絶対直弼ではあるが

Verupの様子を見てもいいが
どっちでもあまり影響は
なさそうな気はする

真柄、孫ピン、王桃、諏訪姫
当たりが下方修正候補か?

まー孫ピンを下げるとなると
速度ぐらいしか下げる要素無いので
王桃と鉄舟を下げて様子見になる
可能性もありそうだが……

拠点のHP減少速度上げるとか
そんな調整も一応あり得るか

晩飯どーするかな