icon

que-7さんはこういう
ほろば節のお話が好きだし
描きたいんだろうなって
よく分かるんだけど
ワシは神つりで見られたような
コメディタッチなやつの
方が好きなのよねぇ

icon

パン祭りのポイントって
基本的には単純に
値段が高いほど高得点
なんじゃなかったっけ
(祭りに参加したことがない)

icon

小売価格が一緒でも
原価が違うのかな

icon

海外の人にチャットで
直ったわ、ありがとうやで
って英語で打つだけでも
こんな表現でええんやろか?
となるわね

icon

問題は解決しました

となんて書いたらいいんだろ?

That icident resolved.

か?

icon

solved とか Fixの方が
ええのでは?
とか考えるのであった

icon

どれだろうと
英語が第一言語では
ない民の書いてることだから
とニュアンスが変でも
スルーしてくれると思いたいがね

icon

秋葉原行くか

icon

いい加減新しい
ウォーキングシューズ買うかな

icon

アキヨドのABCマートとか
すげー混んでるんだよなぁ

icon

通販で買おうかな