icon

The last Thursday of Heisei

icon

ニラマス!!!!
めぐるの水着欲しいよぉぉぉお

icon

ニラマスはマネタイズ厳しいのは
雰囲気で分かるけど、有償でしか回せない
ガチャが半分以上なのがなかなか

icon

髭を剃るときってみんなシェービング
ジェルとかムースとかペペローションとか使ってんのか

icon

@akkiesoft ジェルと変わらんやろってことで普通に使える(ワシが使ったことあるわけではないが)

icon

sisuiは水で濡らすだけです(雑)

icon

使い捨て気味のキレテナーイ的な
4枚刃とか5枚刃とか
使うからそういうのが必要に
なるだけで、やったら切れ味の良い
1枚刃とかで剃るなら水で十分じゃぞ
髭の濃さにもまぁよるんだろうけど

icon

ハイクでも2回ぐらい書いたけど
sisuiはGOLD-Sを使っている

ストックがそろそろ切れるので
買い足さねばなぁ
kai-group.com/store/products/d

Web site image
TGS-5HQ T型ゴールドステンレス(5本入り) | 貝印オンラインストア
icon

コンビニで売ってるような
4枚刃のやつとかと比較して
おろしたとのGOLD-Sは
ファッ!? っていうぐらい
切れ味が良いので楽しい

icon

軽いワンストロークで
ゾリッと髭が消えるのは気持ちいいぞ

icon

グーリン車はシンカセーンで1回だけしか
載ったことない

icon

あまりコスパが良いとは
感じられませんでした
残念賞

icon

あ、いや通勤の時に
仕方なく快速のグリーン車の
通路に乗り込んで切符切られた
ことがあったわ(なお1駅で降りる)

icon

電車遅延で糞満員で
この車両にしか乗れなかったんや
しかも通路で立ってるのに
グリーン料金とらんでもええやろ
赦してクレメンス!!!!

という気持ちではあったが
抵抗するほどのやる気はなかった

icon

職場のSEの99割がArbiterのことを
アービターと発音してるのに
一人だけ執拗にアービッタと
発音する人がいて謎

icon

アクセント的にそんな風には
ならないはずだし
(pharmacyみたいに、アにアクセントが来る)

一人だけ発音が違うのも
気付いているはずだけど
頑なに合わせようとしないのが謎

icon

まぁ、未だに
ディスクトップPCと執拗に
メールに書いてくる人もいるので
世の中そういうものなのだと諦念しましょうね

icon

ディスクトップ とは?

この用語のポイント

・言い間違いだよ
・「デスクトップ」って言いたいんだと思うよ

icon

お給料日やんけ

icon

現金確保しとかねぇとなぁ
コミ1はスルーする予定だけど…

icon

これ、実際に書かずにいくつ円を描けるのかを論理的に説明するのは難しいなぁ
note.mu/lifeisbeautiful/n/n022

Web site image
頭の体操(IQ130):二つの円と直線に触れる円はいくつ?|中島聡|note
icon

容赦ない弁当

Attach image
icon

円を描く問題の証明を考え続けて
1時間ぐらいが経った(仕事しろ)

icon

泥臭く計算すればできる
目算は立ったが
だるいのでもう止めておく

数学が達者な人なら
エレガントな回答ができるんだろう

icon

お上品だけど普通に美味いので
広まって欲しいところである

icon

Xboxでアイマスをプレイしていた
頃を少し思い出す

icon

y+Ar=root((x-Ax)^2+(y-Ay)^2)
y+Br=root((x-Bx)^2+(y-By)^2)

こんな2次方程式解く気にならんわ!

icon

After work on the last Thursday of Heisei.

icon

Hey Say

icon

fakku!

icon

Taiking

icon

fakkuは昔はネタで使えたけど
今は微妙に使いづらい

icon

国内の成人向け作品を海外へ展開するサービス名でつかわれてるので<fakku

icon

Repeat Taiking

icon

ラム肉うまいねー

Attach image
icon

金曜日辺りにでもワクチン
打とうかな

icon

-2 * -2 = +4 という
負の数の乗算の理屈については

a*(b+c)=a*b + a*c
という分配法則で
証明してしまう方法が
最初に出てくる
(めんどくさがり)

えーと
1+(−1)=0
で両辺に―1を掛けて
-1*(1+(−1))=-1*(0)

a×(b+c)=a×b+a×c だから
左辺を変形して
(-1)*1+(-1)*(-1)=0
-1+(-1)*(-1)=0
で両辺に1を足すと
(-1)*(-1)=1

でQEDか。

icon

Hey社でもCOVID‑19陽性の
人が散見されるように
なってきたなぁ……

icon

コミティアな。
鬼頭センセが古い作品の
まとめ本を出すらしいので
それが欲しいんだよなー

icon

飛行船とんどるなぁ

icon

昼飯は短時間で済ませたいな

icon

弁当にするかな……

icon

まぁまぁ離れてるのに
キータイプ音がくっそ煩い
奴がおって苛立たしい

icon

腹減った…

icon

何か咳が出るんだが……

icon

胃炎的なアレが生じると
どうしようもなく
意識を失う(寝る)しか
対処がないのがだるい

icon

特別に脂っこいもの
というわけではないが
比較的油脂のある
食い物の後に発生
していることが多いかなぁ…

icon

しかし朝飯を
食ってもいないAM
生じた事例もあるので
何とも言えない

icon

四十路を超えて
自分は無価値だとか
そういう風な
虚無感のようなものを
感じることは……全くないw

が、自分もあと2~30年で
死んだりするんだなぁと
いうことに恐怖を感じはする

icon

この意識というものが
なくなり、漫画を読んだり
ゲームをしたり
することができなくなるのだ
ということに
とても悲しさや恐怖を覚える

icon

不老不死になれねーかなー

icon

ブルアカ、しれっと引けた
ナギサがくっそ強くて
戦闘のコストは全部ナギサに
回せばええんやないか?
となってる

icon

しかし、掃討機能があると
ブルアカも別に
なんもやることないな

FGOもさっさと
こういう仕様にすれば
もっと流行るだろうに

icon

糞みたいなこだわりに
しがみ付いてるから
残念な終活になるのだ

icon

週末はAP貯蓄とやらをやろう

icon

AP貯蓄についてなんとなく
整理すると

【大前提】
Exp2倍期間など特定期間に
できるだけ多くのAPを
消費するために
特定期間外に生じるAPを
期間内に持ち込みたい

【石割によるAP】
1日に石割でAP回復できるのは20回までと上限が
あるので、限界(999)近く
まである状態で
特定期間に突入したい

で、限界近くになったら
AP自然回復が得られなく
なるので、石割でAPを
999近くまでするのは
期間に入る直前の
AM 4:00 少し前ぐらいに
やるのが最もよい

icon

【石割以外のAP取得】
デイリー・ウィークリー
ドリンク・カフェ
サークルの奴が主

ウィークリーは受けとら
ないように注意しておけば
いつでも受け取れるので
どうでもいい
サークルの奴も同じ

他3つは前述の999近くまで
石割した後に取得する
ことであふれた分が
メールボックスに届くので
それによって貯蓄ができる

これの受け取りが24時間
制限があるので
緊急メンテで消滅の
可能性があるーとか
言われる

icon

【カフェのAP】
カフェは比較的融通が
効かないやつで
石割して999近くまで
APを貯めるという作業を
行うタイミングで
100%収入が受け取れる
ようにしたい

カフェは24時間で
100%になる

つまり、作業をやる
予定の日時の24時間前
ぐらいに受け取って
以降触らないようにしておく

icon

【プチ貯蓄】
石割るのがなんとなく
もったいないという人の
場合であっても
2倍期間が始まる
直前に自然回復でAPが
フル-1になる状態にしておいて
色んなAPを受け取るだけでも
ちょびっと持ち越せるので
お得

icon

プチ貯蓄でも別に
良い気がするが……どうするかな

icon

まー1回ぐらいやっとくか

icon

やることないのでモモトーク
消化してる

icon

水着おじさん可愛いなぁ

icon

(誤解を招く表現)

icon

ブルアカの中だとまぁ
トキが好きですけどねー
(わかりやすすぎる)

icon

アイコン換えた

icon

晩飯どーしょーかな

icon

おかしを食べたので
カロリー貯蓄が不足です

icon

ブルアカ緊急メンテありえるのか