Twitter、非ログイン状態で個人のホームにアクセスするとログインフォームしか表示されなくなったらしい? しかもログインフォームを閉じるとTwitter公式のトップページに移動してしまい、結局個人のプロフィールや投稿内容は確認できない。同時にツイート検索フォームの表示もなくなり、ログインせずに情報を探すことはできなくなった模様。
独り言が基本の脳内放出実験アカウント(CardWirth関連以外何でも)。
不定期投稿&返信なしが常態です。
・お知らせ @y_simoom (misskey.io)
・CW関連 @simoom_cw (misskey.io)
※Twitter(現X)
・https://twitter.com/simoom_y
Twitter、非ログイン状態で個人のホームにアクセスするとログインフォームしか表示されなくなったらしい? しかもログインフォームを閉じるとTwitter公式のトップページに移動してしまい、結局個人のプロフィールや投稿内容は確認できない。同時にツイート検索フォームの表示もなくなり、ログインせずに情報を探すことはできなくなった模様。
FBも非ログインだといちいち登録を勧められるものの、(恐らくアカウントごとの公開設定によるとは思うが)ログインフォームを閉じればアカウントのプロフィールや投稿内容を確認できる(場合がある)。今のTwitterよりは閉じていない。
Twitterは、本当にまったく別のものに変わろうとしているらしい。内容的にも変化しているし、いずれweb版を切り捨ててアプリのみのサービスに移行したいのかもしれないと思ったりも。
告知が出ていたことに今更気づく。向こうにも書いたが、こっそり何かを変えておいて発覚すると前からだと言い張る事例が起きすぎて、お知らせを確認するという基本動作がすっかり抜け落ちていた。自分にがっかりだ。:Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/01/news055.html
TweetDeckから旧バージョンに戻すメニューがなくなっていたのでお知らせなり出てるかと探したら、こうなっていた。さようならTweetDeck、いままでありがとう!
https://twitter.com/TwitterSupport/status/1675990712297443330
TwitterBlue未認証で弾かれるまでは使おうかと一瞬だけ思ったが、私の使い方だと新バージョンはかえって使いづらい。その辺はチーム機能が復活したら変わる可能性がなくもないものの、もはやそれを待つ気が湧いてこなかった。。
Twitter、プロフィール画面でログイン必須はそのままだけど、個別のツイートへのリンクは復活したんだな。このまま続きますように。
しかしログイン必須になった辺りからTwitterウィジェットが死亡してるのがなー。公的機関のウェブサイトでリアルタイム情報が取りづらくて難儀する。まあ役所系の情報発信ツイートがAPI制限にかかったりもしてるようなので見えてもどこまでリアルタイムか分からないし、それでも見たければフォローかリストに入れて(できればアプリで)見ろってことなのだろうとは。。
cwNowUp、止まってる……な? 最後にリツイートした専用タグ付きツイートが2023-07-11 21:28のもので、動作確認ツイートは2023-07-13 05:10:00 がラスト。止まったらエラーが出ると思っていたが、エラーは出ないのか。Developer Portal でも suspended 等の表記はない。こんなふうに静かに終了するとは……盲点;
今後は手動でリツイートと書いたものの、毎日は無理かもな。できるだけ毎日確認できるように努力はするが……
cwNowUpのアカウントをTwilogに登録してみた。
https://twilog.togetter.com/cwnowup
最新含めた過去ログの閲覧と検索ができるようにしたかったのだが、その目的ならTwilog最強だな。わざわざ記録用サイトを作らなくても良かったんじゃなかろうか。
10年以上使っていたサービスの名称やロゴが変わるというのに、もはや自分は「検索で探し辛いんじゃ?」以外の感想が出てこない。一抹の寂しさを感じなくもない気がするが、それもこの変更自体がどうこうではなくて、恐らくは短期間のうちにこうまで冷めた己の冷たさに対するものなんじゃなかろうか。:Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に染まる https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/24/news139.html
Twitter……いや、Xか。Xでcwnowupの専用ハッシュタグ付き投稿を検索したら「検索結果はありません」とのこと。Yahooのリアルタイム検索ではヒットするので投稿がないわけではなく、検索機能自体が停止しているわけでもない。ハッシュタグ検索だけができないのかと思ったがそうでもない。……と可能性を潰していったところ、どうもOR検索ができなくなっているらしいという結論になった。ANDはいける。
X(旧Twitter)のOR検索が復活していた。昨日の自分の発言は、わりと失礼だった。実際の運用にあたっている中の人に対して申し訳ない。しかし、自分の中のX公式への信頼感は本当にほぼ消失してしまったのだな。しかもこんなに短期間で。こんなことになっていると去年の自分に言っても信じないだろうなぁ。
MastodonにはTwitterの引用RTのような機能はないのか。ふむふむ。これはもう慣れるしかないな。