2025-03-28 01:23:38
icon

昨年ぐらい?だったかに軽く話題になった気もするけど、もう一度投下してみるなど。

貼紙の「解説」表示における文字化け問題(Readme.txt等に使える文字コード)
https://www.simoom.net/cw/memo/p/prv/memo.html#utf8_bom

複数エンジン対応シナリオ作成時のメモ【シナリオ作者さん向け】 - 雑多メモ@踊る金狼亭
2025-03-28 23:14:12
icon

昨日の Readme.txt等に使える文字コード、3行まとめ。
・どのエンジンでも絶対安心なのはShift_JIS。
・各エンジン最新(1.50・Next1.60・Py5)で読めればよしとするならUTF-8(BOMあり)も可。
・Windowsメモ帳(Notepad)は2019年にデフォルトの文字コードがShift_JISからUTF-8(BOMなし)に変わっている。
 これまでと同じだと思って新規作成→文字コードそのままで保存すると文字化けする。

行数オーバー、、、

↓さらに詳細はこちらで。
https://www.simoom.net/cw/memo/p/prv/memo.html#utf8_bom

複数エンジン対応シナリオ作成時のメモ【シナリオ作者さん向け】 - 雑多メモ@踊る金狼亭
2025-03-28 23:16:39
icon

最初「3行まとめを付けとけばよかった」と書こうとして「3行まとめをツケとけば~」となったのは、CardWirthあるあるなんだろうか、、、

RE:
https://misskey.io/notes/a5wfgvquc1bn0m0t

Web site image
ゆう@CardWirth用 (@simoom_cw)
2025-03-28 23:41:39
icon

ISO-2022-JPを確認してなかったので見てみたら、ISO-2022-JPはどのエンジンでも文字化けしますね。EUC-JPやUTF-8(BOMなし)もOKなPy5でも駄目だった。(今度金狼亭を更新するときに追加するか。)

2025-03-28 23:42:17
icon

(今度っていつ問題。)

2025-03-29 00:01:02
icon

? 去年9月ぐらいに何か更新しようとしていた形跡が……ってこのリードミー文字化け問題絡みか!

2025-03-29 03:04:19
icon

金狼亭更新)私家版エンジン関連情報:「貼紙の「解説」表示における文字化け問題(Readme.txt等に使える文字コード)」に情報追加など
https://www.simoom.net/cw/memo/p/prv/memo.html#utf8_bom

複数エンジン対応シナリオ作成時のメモ【シナリオ作者さん向け】 - 雑多メモ@踊る金狼亭
2025-03-29 03:04:57
icon

やる気と勢いがあるうちにやるべし。

2025-03-29 03:19:58
icon

ISO-2022-JPは確認してないと思ったら確認してた。2023年当時のメモにちゃんと書いてあった。どのエンジンでも文字化けしたので書かなくていいと、その時は思ったんだろうな。

RE:
https://misskey.io/notes/a5wgg75zb3fz00jr

Web site image
ゆう@CardWirth用 (@simoom_cw)
2025-03-29 08:57:52
icon

@nekorom_cw@misskey.yukineko.me 圧縮ファイルを展開するアプリがUnicodeに対応してない(ファイル名の文字コード問題)が、まず可能性として考えられます。もしフリーソフトなどを使われていたら、Windowsの標準機能での展開を試してみると良いかもです。

2025-03-29 20:51:28
icon

バトルでカード枠を見えなくするやつ、世界観が崩れない感じのターゲットマークを重ねるデザインにしたら攻撃できる箇所が分かりやすくなっていいんじゃないかと思ったことがあったけど、スキルが足りなくて自分には無理だった。。

2025-03-29 21:06:42
icon

カードの背景が見えないとエネミーの残体力や睡眠などの動けない系の状態異常が分かりづらいとか、エネミーに状態異常や召喚獣のアイコンがつくと見た目が面白いことになるとかとの折り合いも悩ましかったっけ。思ったより難しかったなあ。(そして諦めた。大昔に出したシナリオのリニューアルを試みていた、これまた大昔の話。今なら何とかする方法……どうだろう。)