ある程度時間と人手をかけてもあらゆる環境と条件をテストすることはできないし、絶対不具合が起きないモノは無理じゃないですかね(TL見つつ)。ただ、簡単に見つかるバグ(CWシナリオで言うなら一度通しプレイすれば発見できるレベルのやつ)が残ってたりすると、残念な気持ちにはなる。
独り言が基本の脳内放出実験アカウント(CardWirth用)。
不定期投稿&返信なしが常態です。
(※Adventurer's GUILD登録名:simoom)
#cardwirth #カードワース #cwNowUp
・お知らせ @y_simoom@misskey.io
・汎用 @simoom_y@mstdn.jp
※Bluesky
・https://bsky.app/profile/simoom-cw.bsky.social
※mixi2
・https://mixi.social/@simoom_cw
※Twitter(現X)
・https://twitter.com/simoom_cw
※cwNowUp(CardWirth関連自作更新情報収集)
・@cwnowup@mstdn.jp
※引っ越し前(旧アカウント)
・@simoom_y@mastodon-japan.net
プロフの「誕生日」欄はウェブサイトの公開日=この界隈での活動開始日です(念のため)。
ある程度時間と人手をかけてもあらゆる環境と条件をテストすることはできないし、絶対不具合が起きないモノは無理じゃないですかね(TL見つつ)。ただ、簡単に見つかるバグ(CWシナリオで言うなら一度通しプレイすれば発見できるレベルのやつ)が残ってたりすると、残念な気持ちにはなる。
いかに努力しても完全に不具合ゼロは難しいし(そもそもゼロになった確認ができない)、OSのアップデートとかで新たに何か発生する場合もあるしで、結局不具合は発見されたときどうするかが大事だと思ってる、が……原因解明以前に発生条件の特定ができず、初手で躓いているのが現在の自分であったり。
RE: https://misskey.io/notes/a3u3tfaund0f0q1s
自分が最初に公開したシナリオには、とある雑魚戦に問題点が存在していた。それは、負けても話が続く内容になっているにも関わらず、敗北イベント内に回復処理がないので実際はゲームオーバーになるというもの。
ではなぜ修正しないまま公開に至ったかというと、それを問題点として認識していなかったから。シナリオ作成初心者ゆえに、敗北イベント内で全員行動不能状態が解除されなければゲームオーバーだということに思い至らなかった。負けようがないレベルの弱い敵相手に無理やり負けて確認することもしなかったため、気づかないまま公開してしまった。
完成物に不具合が残る理由として、そもそもテストしなかった、たまたま不具合の発生条件を満たさず気づかなかったのほかに、知識不足で問題を問題として把握できないパターンもある。この辺は経験積むしかないのかも。
まあでも、自分のアレは事前にべくとる庵を読んでいたら回避できた。「負けない敵に負けてしまった場合の対処はできているか? 」がそのまま該当する。この間違いを指摘してくれた方がべくとる庵をお勧めしてくださって、お陰で初歩的なミスはなくなった……と信じたい。
RE: https://misskey.io/notes/a3u69hppv70v08lr