2024-09-01 02:14:26
icon

最近金狼亭女将の設定メモ(詳細版)が発掘されて、そんなこと考えていたなと思ったりなど。ありがちと言えばありがちか。

2024-09-01 02:20:12
icon

他人から見たら黒歴史以外の何ものでもないと思うが、作った本人としては色々懐かしい。

2024-09-04 23:24:19
icon

藤野亭のテストプレイ板は、今もまだ動いているんだなあ。
SNS以外でテストプレイヤーさん募集の場があって今も現役というのはありがたいことだ。。

2024-09-06 20:01:34
icon

嗚呼。べくとる庵掲載のメールアドレスは、やっぱり「User unknown」か。最終更新が2003年のサイトだもんな。普通に考えて無効になっている可能性が高いとは思っていた。念のため他の連絡先も探すか。。。

2024-09-06 20:12:17
icon

とはいえ「CW GURU」も管理者メールは一緒だし、手元にある各種配布物の添付テキストも同じメールアドレスか。うーん。

2024-09-06 20:24:48
icon

配布物の1つに別のメールアドレスが書いてあるが、これもドリームネットメールっぽいな。実態は同じかも。
……やはり「User unknown」。

2024-09-06 20:30:45
icon

いや待て。手元にある各種配布物は2001~2003年にかけてダウンロードしたものだし。今新しくDLしたらもしかして?

2024-09-06 20:31:26
icon

とりあえず晩飯食ってから再度探索するべし。

2024-09-06 21:49:28
icon

さて。探索再開しよう。

2024-09-06 22:50:47
icon

制作が古いツールの添付文書を見ていたら、Hot Soup Processorとは懐かしい。

2024-09-06 22:52:20
icon

昔いくらか触ったなぁ。今でも現役とは凄い。

2024-09-06 23:04:26
icon

Vectorやサイトから新たにDLしたファイルに入っているテキスト類も駄目か。既にUser Unknownなのを確認したサイト掲載のメールアドレスもしくはもう1つのドリームネットのアドレスしかない。

2024-09-06 23:16:58
icon

べくとる庵は、初代ギルド時から既に現在のサイト&既知のメールアドレス。
旧公式掲示板でも同じメールアドレスしか見つからない。
竹庵さんの拾穂文庫にVectorホームページ以外のサイトが載っていたりもしない。
これは過去の足跡から辿る方向性は詰んだな。

2024-09-06 23:23:59
icon

かといって、カードワース界隈から離れられた後については何も分からないのだよなぁ。ハンドルを変えたらご本人が明かさない限り気づきようがないし。

2024-09-06 23:55:30
icon

べくとる庵の消滅可能性を踏まえて古山シウ氏に連絡を試みているものの、現在分かる連絡手段(サイト掲載のものと初期作品の作者連絡先の2つのメールアドレス)はどちらもUser unknown。面識がない自分が他の連絡先を探すのは厳しい。これは詰んだかも。

2024-09-06 23:58:37
icon

【お願い】2003年までCardWirthのコミュニティで活動されていた古山シウ氏について、サイトや初期作品の付属テキストから分かる2つのメールアドレス以外の連絡手段をご存じの方はおられませんか。公開されている手段に限ります。情報をお持ちの方はぜひお知らせください。

2024-09-06 23:59:36
icon

Twitterの方にも書いておくか。

2024-09-07 00:04:02
icon

しかし。こうやって探すことが、探す方のご迷惑にならないか迷うところではあるよ。。

2024-09-07 00:14:38
icon

メールがエラーってことはVectorホームページサービスの終了に気づいていないという可能性もなくはないか。巡り巡ってご本人様に届いたりしないだろうかと淡い期待をしてみよう。

2024-09-07 00:18:15
icon

べくとる庵の記事にはかなり助けられたし、まだ初心者もいいところだった頃に作った某シナリオは「ロールテスター」が無かったら完成まで頑張れなかったかもしれない。改めて本当にお世話になったな、と。

2024-09-07 00:20:57
それともうひとつ……
icon

「GW GURU」で弊サイト値札貼りツールを紹介いただいたのは嬉しかったしありがたかった。自分用に作ったやつをとりあえずサイトに出したはいいものの、何か役に立つのか良く分からなかったし。

2024-09-07 00:26:42
icon

ひとまず今できることはやったから、次は自分のサイトの移転をどうにかしよか……。

2024-09-09 00:18:09
icon

もう月曜になったのか。やりたいことがとても中途半端だが寝るしかないな。。せっかくの休みにリアルが予定外の連続すぎて。朝の平穏が続いていればもっとこう(以下略)

2024-09-09 00:19:49
icon

ま、こんな日もあるか。CardWirthの続きは今日の夜だ。

2024-09-10 23:28:08
2024-09-10 11:53:49 九十九 一の投稿 tukumo_fast@misskey.yukineko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-19 05:12:44
icon

シナリオの対象レベル内で戦闘が辛いのは、プレイヤーとしてのスキルがまだまだなのかもしれない。
プレイヤー以外のスキルもまあ何なんだが。。

2024-09-23 04:09:11
2024-09-06 23:58:37 ゆう@CardWirth用の投稿 simoom_cw@misskey.io
icon

【お願い】2003年までCardWirthのコミュニティで活動されていた古山シウ氏について、サイトや初期作品の付属テキストから分かる2つのメールアドレス以外の連絡手段をご存じの方はおられませんか。公開されている手段に限ります。情報をお持ちの方はぜひお知らせください。

2024-09-23 04:20:41
icon

拡散目当てなら、もっと人が起きているときにリノートすべきだったか。4時なんてみんな寝てるだろうよ。

2024-09-23 23:14:36
icon

無言で~のタグだったけど、ポストのURL貼ったら無言じゃなくなったので削除。こちらに上げ直すほどのものでもなし。

2024-09-23 23:21:51
icon

これも公開から10年以上経ったのか!
https://x.com/simoom_cw/status/328057563126046720

2024-09-23 23:22:37
icon

今なら、もっと分かりやすくて親切な同種のシナリオがありそうに思う。だいぶ前からそろそろ過去遺物カテゴリ行きでいいんじゃないか迷っているものの、そうすると過去遺物じゃないものがなくなるのd

2024-09-23 23:25:45
icon

新しいシナリオ(というかシナリオ以外でも)が作れる人は凄い。素直に称えたい。

2024-09-23 23:29:51
icon

(何だろうな。感情の強度が一定レベルを超えたときの語彙力消滅と同様の感覚があって、適当な言葉が見つからない。凄いは凄いのだ。)