起こってしまったことはともかくちゃんと国会が市民の代表として機能する韓国が羨ましい
韓国大統領「非常戒厳」を宣布、国政がまひ状態と 国会の要求受け解除を表明 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/articles/c98ly1yx1z3o
『採決に参加した「共に民主党」の李盛潤(イ・ソンユン)議員はBBCに対して、議事堂に入るために高さ1.5メートルのフェンスをよじ登る必要があったと話した。議員の身分証を示しても、警察に敷地内に入るのを警察に阻止されたのだという。』本邦の70,80の高齢者国会議員達には無理そう
まさに国会侵入のためにフェンスをよじ登ってる写真見つけた 市民の協力もあったのだね
https://x.com/jaejin_op/status/1863964813002682825?t=V1W9dJdJHu_HKN2_HJ0XPg
「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」 https://video-share.unext.jp/video/title/SID0037552?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM034751990
「1987、ある闘いの真実」 https://video-share.unext.jp/video/title/SID0039045?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM034751990
「KCIA 南山の部長たち」 https://video-share.unext.jp/video/title/SID0056838?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM034751990
「ソウルの春」 https://video-share.unext.jp/video/title/SID0159704?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM034751990
名古屋アメコ、開店翌週土曜に行ったのにガラガラで心配だったけど流石に三代目ライブの日は整理券配布するくらい繁盛してるみたいでよかった
「ソウルの春」がもっと面白くなる!韓国現代史の名作映画まとめ - ハナ韓まとめ https://hanakan-korean.com/14771/
時系列がまとまっていてわかりやすい!
「弁護人」は釜林事件(1981年9月)は「タクシー運転手」の次の方が良いとのこと
【TOP5】貰って嬉しくなかったプレゼントランキング! https://youtube.com/watch?v=egizci9W1v8&si=B74iPPMwUO6YW89H
Diorのマキシマイザー貰いすぎて飽きたって意見が複数きてて慄いたんだが……Diorってそんなちょっこらちょいとプレゼントされるもんなん?
https://youtu.be/WACGCsf2aEQ?si=WEL1jLXMVj3QgsUd
全然コスメ関係ないけどクリスマスの時期にほしくなる商品第一位はこれだと思う(人によるだろ)
でもかわいくない?存在がやかましくて…
めっちゃほしい🎄し、何なら2年前からメンプロとして出してほしいくらいに欲しがってる
https://x.com/silk801/status/1603741640765542400?t=ZqJ8tZ2TUHsogKHxuOTqNg