直己さんの写真集うれしすぎる 年齢的にもベストでは
https://x.com/Naoki_works_/status/1855433229064663499?t=s7F14BDRBP0gxGXs6McUtw
直己さんの写真集うれしすぎる 年齢的にもベストでは
https://x.com/Naoki_works_/status/1855433229064663499?t=s7F14BDRBP0gxGXs6McUtw
小林直己、ソロ楽曲も収録した自身初の写真集発売へ EXILE TRIBE STATIONで先行予約販売スタート - Real Sound|リアルサウンド https://realsound.jp/2024/11/post-1829833.html
『同写真集は、2024年11月10日で40歳になる小林直己が、これまでのアーティスト人生を振り返るとともに、新たなステージに挑戦する想いを込めた作品だ。小林直己にとって思い入れのある地、アメリカ・ニューヨークで主な撮影を行う予定で、パフォーマーとして研鑽を重ねてきたその肉体美や、“大人の小林直己の魅力”を惜しげもなく写し出す「野性と知性」の両面を表現したプレミアムな写真集となる予定だ。』
𝑺𝑬𝑿𝒀&𝑾𝑰𝑳𝑫な直己さん
スカッと娯楽作品観たい気分なのでレッド・ワン吹替で観る 11人の賊軍は地元補正で長くかかるだろうしヴェノムも来週でいいかなって
めっちゃ面白かった〜!!
予告の「ロック様が誘拐されたサンタクロースを救出する」という触れ込みで観に行ったのでB級っぽさを予想していたんだけど「サンタクロースにプレゼントをもらえる“良い子”でいることも大事だが、それ以上に失敗しても間違った選択をしても人はいつでもより良き方にやり直せる」という直球のまっすぐなメッセージがこめられていて、かなりちゃんとしたクリスマスムービーだった。
それにしてもクリス・エヴァンス演じるジャックが息をするように窃盗・放火・ハッキングを披露するクソ親父すぎて「ここから株を上げるのなんか無理では!???」というキャラだったのが、こういうどうしようもない駄目人間がロック様演じるドリフトとサンタ救出作戦で行動を共にすることで更生の兆しを見せ、それがドリフトの辞表の意を変えるエンディングに繋がっていたシナリオが美しい。
サンタ救出でエンドロールではなくきっちりプレゼント配りパートも見せてくれて楽しかった!
サンタが実在したら?という世界観の作り込みも素晴らしく画的にも楽しかったので吹替で正解だった。お馴染みの声優さんなので字幕派にも吹替おすすめ。
闇医者と譲介、お花が一緒なだけじゃなくてポーズも左右対称になってるのエッッ???てなった
https://x.com/mafunekazuo_ex/status/1855535873334579691?t=_88E4B3Wtcy-0Ujxp--TTg
アフタヌーンティーオブザイヤータグ見てたら結構お一人様OKのところもあるのね アフタヌーンティー実績解除したいんだよな
愛され俳優・戸塚純貴「“虎に翼”を汚すことのないように」【インタビュー後編】|@BAILA https://baila.hpplus.jp/lifestyle/entertainment/67063
『戸塚さん:朝ドラという枠でフェミニズムやセクシャリティ、そして格差の問題などを「きちんと描いていきたい」という製制陣の強い気持ちを感じられたのは嬉しかったです。嬉しかったというよりもそれが“すべて”かもしれません(中略)
監督はあまり細かい演技指導をしない方なんですが、「轟のイメージは三島由紀夫の『仮面の告白』だ」と教えてもらったんです』
まなざしのヒント 埴輪 - 日曜美術館 - NHK https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/4QLP63R2M3/
うおー今日の日曜美術館、いま東京国立博物館でやってるはにわ展を井浦新さん、片桐仁さんゲストで鑑賞だったのか……見たかった……と思ったら11月17日(日) 午後8:00〜午後8:45で再放送やる?