01:41:32
icon

多様性への配慮を求める言葉への最適な返答は「お前が読んでもいいがお前向きに作っているものではないのでお前の意見はいらない。気に食わなかったら買わないで頂いて結構だ」じゃないかな、と。初めて持った棍棒振り回したいバカばかりいるのでちょっときっちり言った方がいいですよ。

01:36:42
icon

せどりと言い訳してもやってる事は転売ヤーなんだから「真面目に働け」としか言いようがないですね。むしろお前が生きてると欲しい人の手に欲しいものが渡らないのでひっそり召されて構わなくてよ?と思います。

00:56:54
icon

今日は十数年ぶりに労災にあった時に使っていたバス停からバスに乗る事になったんだけど、全然なんでもないはずなのに膝がガクガクいって冷や汗が止まらなかった。この路線はもう使えないな。

00:42:03
icon

27インチディスプレイが2週間も手元になくなるのが我慢できない。今もう1枚27インチ注文しちゃって使ってて、帰ってきたらデュアルディスプレイにするか……(破滅思考)

00:26:06
icon

僕ははっきり言って松本人志が嫌いなのだが(シャムシェイドの1/3の純情な感情の前フリで「残りの2/3も込めて歌って頂きましょう」って言ってて音楽番組やってるのに流す音楽1回も聞いてないのがモロバレだったので)、別に彼刑事告訴受けていないので有罪も無罪もなく、週刊誌にタレ’込んだ女性は無責… https://t.co/CEbzOfStwF

Web site image
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer (@showya_kiss) on X
00:11:14
icon

ウォーターマークはいいとして、電子透かしは明確に著作権を主張するものだから、二次創作でそれやったら一次創作の著作権をガッツリ侵害するのでブチ切れた版権元に二次創作全面禁止食らう可能性あるのにそれやるの?みんなオリジナルでやってる?