【睡眠薬と糖尿病】を更新しました!:「今日の通院日記:2024-08-08」 - https://t.co/bGs0Nqocnc
昔PvPのシノビガミで必殺技を生命力回復にした時、GMと「初回回復は1D6-1」であると押し問答して、結局GMが初回回復は1D6と最終決定したので従ったのだが、戦闘中に使った時に他プレイヤーが「初回回復は1D6-1ですよ」と言い出して、それは押し問答してる時に加勢して言ってくれ、GMが最終結論と言った… https://t.co/6xIQMVDSdK
今日の遅めのランチはビーフインパクト。流した血は肉で補充!薬ももらったし、とりあえず1ヶ月様子を見よう! https://t.co/krmYa9lzyt
普段ドリンクが無料の薬局を使っているのだが、昼休みのまさにこの時間にメンテしてて冷たい飲み物が飲めない。もちろんサービスなのだから文句を言う筋合いではないのだが、最近神経に障る色々なことがあるのでちょっとイライラしてる。この自覚があるも「今の僕は刺々しいので普段より優しく丁寧に話… https://t.co/fCLlxeNh6a
個人的には結構軽く考えていた下血が血液検査に出るくらい問題になっていたらしく、今消化器科に診察を打診されている。参ったな、あまり遅くなると次男を学校に送れなくなる。
@u1ro_ishikawa なんですよねぇ……。僕が個人としては明確な原因がわかって、、それわかって、それに対処する事で最小限の痒さで済むのが理想なんですが、そう上手く行かないんですよねぇ……。
こんな人生のおしまいだってくらい痒いのに、アレルギー検査の全ての項目が完全陰性。でも眼科の先生は「間違いなくアレルギー」ですねって言ってアレルギー対応の目薬を出してくれて実際に効いてるんだよ……。
TRPGについてはとことん「ハードルを下げる」方法を考える。入り口が1番高い趣味だからね。一回入り口を乗り越えてくれれば沼までは一直線だし、ハマってから難しいのに徐々に挑戦していけばいいんだよ……。
絵が描けなくてもBGMが用意できなくてもTRPGはやっていいんだよ。そんなものよりお前らの頭の中には想像力っていう万能プレイヤーが装備されてるだろうが。実際に出力しないで想像しろよ。描けるスキルがあるなら使ってもいいけど、それは「特別」だよ。
noteを更新しました:「今高校進学を考えている親御さん・もしくは受験生御本人へ、一つの方法を提示させて頂きます。」 - https://t.co/Ikyx0nYBLk