難波のバーガーキングはどう歩いたらたどり着くのかわからない……
【質問】せっかく街中出てきてるのでなんか食べて帰るかなぁ……。
今私は大阪難波にいます。
次のうちみなさんのオススメはどれでしょうか?
さて、事の成り行きでやむなく鉄パイプ2本も持って電車に乗らないといけなくなったんだが、これどうしましょう??
これ補足しないと意図がわかんないな
最近の同人トレンドで二次創作よりオリジナルR18がより伸びてる気がしてるんだけど、参加サークルの分布では?一般向けとの比率は?ってのが気になる。
今すぐ出せる手持ちのコンテンツ(一般向けハイエイジ向けのネタ)で戦っていいのか、開拓しないと土俵にも乗せてもらえないのかで取る戦略変わるからなぁ……
今のコミケの流れってどうなんだろう?
もちろん作りたいモノをつくるのが正攻法なんだが、見てもらう必要もあってある程度トレンドに乗ってないといけない気もする
こちらのサイト、Surfaceシリーズの壁紙配ってたりとかもするので何かの参考になればと思うんですが。
の絵文字付けた方、分かるということはあなたも?となるんですがどうしましょう。
転職エージェントさんとオンラインでの面接対策やってたんだけど、思ったより言葉にならない状況が見えたのでカンニング用の資料を作るなど。
さて、実績とかそういう部分でMisskeyの自鯖運営とかも織り込んで大丈夫なものか。動向追従やってますよ的なところはお話しやすくなると思うんだけども。
二次創作系やってるとジャンルの切れ目が縁の切れ目みたいなところあるからなかなか悩ましいのよねぇ……。
VTuberいっても認知度まだまだだし、なにか軸を持ちたいところだけど。
コミケ当落かぁ。
VRChatどっぷりいってるとVketでいいかしらと思ってしまうあたりよろしくないなぁ……。