建国なう
カスタムCSS書いた。これで様子を見る。
/* ノートのボタンのpaddingをツメる */
button.xviCy {
padding: 1px;
}
やべ、スーパーカップのキックオフもうすぐじゃん。ごはん食べないと。
今年のスーパーカップはJ1覇者マリノスと、天皇杯覇者甲府、なかなか見れない組み合わせなので楽しみ。
@heric_lily 昨日わたしもおなじところでつまりました。こんな感じです。
1. 「about:config」画面を表示する
2. 「layout.css.has-selector.enabled」を「true」に変更する
@heric_lily 2022年10月くらいから世の中で使えるようになった機能(Firefoxだけピンポイントでデフォ未対応)なんですよね。実験的機能として実装されているのが現状らしいので、そのうち正式対応するかと。
りのーと制御するカスタムCSS、Firefoxだと罠にハマるのでハマらない書き方ないかなと思ったけどなかった。CSSセレクタの勉強にはなった。
This account is not set to public on notestock.