へー5.0から追加のAPI……なるほど……
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
もしかしてちゃんとAPIを叩いてFileを取得しないと、適切な権限が設定されてないから上手く使えないことがあるとか……ありそうだな (cs-android-comを見ながら)
Google Code Searchを知ってからGoogle製品よくわかんなくてコードにカチコミしたくなった時手軽にできてたすかっている
事前登録の画面ってとっくに配信してるアプリでも開けるのか…… (なぜかAPKだけ登録できて開始はできなかった)
OBS28、macOSでUIの日本語が中華フォントになってるやつ直ってんじゃんーん
起きたので試してたらそういうことだった。ちゃんとAPI叩いて得たFile objectから操作するなら権限いらないんだね。
今のAndroid 8.0 AVDイメージ、ちゃんとしたブラウザが入ってなくて謎WebViewのアプリなの不便だな
This account is not set to public on notestock.
Android 13のメディアコントロール見てみたかったからPixel6出して音出してるけど、なるほどこんな感じか
Goのテンプレ記法、それ自体よりもじゃあ何が使えるんだよ、お前の内部の構造体メンバとか知らねーよになることが多い。ドキュメントが遠いか無いがちなので。
適当にSlackのリマインダーのsnooze押してたら何個か休みである明日に鳴るようになっちゃった…
うお、DownloadManagerくんAndroid 10以上ならWRITE_EXTERNAL_STORAGEいらんかったんやな
y4aから明示的な権限要求のコードが減ってるとみせかけて、むしろバージョン分岐が増えただけでコード増えてる
@tateisu 端末のロック解除後に時々強制終了ダイアログが出ている感じです。端末の再起動はしていないですね。
今のAndroidなら別にカメラ使う時にWRITE_EXTERNAL_STORAGEいらないじゃん! つって外したら、PostServiceにREAD_EXTERNAL_STORAGEがgrantされてるかのチェックが入っててアサーションで落ちた
権限がgrantされてるかで落とすより、とりあえず読み込んでみてSecurityExceptionが出たらストレージ権限付いてないやんってメッセージを通知に出したほうがいいか
試しにWRITE_EXTERNAL_STORAGEにmaxSdkVersion属性を付けてから、そのままアプリ内からWRITE_EXTERNAL_STORAGEを要求したらどうなるのか試してみたら、即座に永続的に拒否されたコースに送られた。そりゃそうか。