icon

@toshi_a smhnだったらセクハラで通報してた

icon

@toshi_a loopbackだから何も意味がない

icon

@toshi_a 知ってる〜〜〜wwwwゴミみたいなメール来たわ

icon

WWDCのKeynoteみてたらMacBook Airが焼肉プレートになった

icon

mikutter develop追従っ

icon

一旦 ~/.config/FloraRPC/tools/*.js をユーザー拡張として認識させてたけど、最後に文字列を返すというシンプルな拡張I/Fに対してtoolsなんてのは名前がデカすぎて後で泣きそうだから変える。~/.config/FloraRPC/scripts/copyas/*.js にする。

icon

必要なデータが渡ってくるから、よしなに加工して最後に文字列を返すだけ……ってのはスクリプトを使った拡張らしさがあってこれは良いと思ってるんだおな

icon

健康診断でミる必要がある時に限って、会社以外で出社Readyにならないのおかしくない???

icon

Windowsの用事終わった

icon

GOMIKASU-Original Mix-(御伽原江良vsチバニャン) - YouTube
youtube.com/watch?v=hw8whKP0Hd

Attach YouTube
icon

うわGitHubのPreviewだったやつ適用されてる

icon

border-radiusこんだけあるとなんか……その……微妙だな……

icon

border-radius覚えたてみたい

icon

ウエッ!? こんな時間

icon

mkpath(".") ってなんだよそのイディオム…

Attach image
icon

そしてこのコードはLinuxでしか動かなかった

icon

これ単にlocate使ったからハマっただけか?

icon

えっ、QDirってミュータブルなcd(QString)なんてあるのか キモw

icon

なんでそんなことミュータブルでやるんだよ

icon

これはキモい

Attach image
icon

要するに ~/.config/FloraRPC/tools が無ければmkdir -p的なことをしてから、あとはファイルブラウザを開くっていう操作なんだけど(APIの見た目的に実際にはxdg-openなりShellExecuteなりされているんだと思う)

icon

え、customContextMenuRequestedとれないのか

icon

やばばばばば3時

icon

eventOrSignalTypeっていってるからsignal名直でいけるんでは?って思ったけど、どうだろう

icon

Qt的にはQPointで座標が来る

icon

customContextMenuRequestedはQWidgetで定義されてるsignalなので、あらゆるWidgetに存在しているはず

icon

イベントが発生したWidget内での相対座標なので、これを基にいい感じに座標計算した上でQMenuを出す必要がある

icon

C++では 発生元Widget->viewport()->mapToGlobal(座標) でグローバル座標を得てから QMenu::exec() に渡すとかする。さすがにここまでnodeguiにAPI引き出してあるのかは分からん。

icon

謎の設計図共有サイト.comええな

icon

うんこひねらないといけないのに全く出社の機運がないな、寝るか

icon

たぶんviewport()経由するのはスクロールのあるWidgetだからな気がする、どこからサンプルコードコピったか忘れた

icon

スクロール無いWidgetならviewportみたいな概念ないだろうから単にQWidget::mapToGlobalで済むみたいな予想がある

icon

1日4枚くらい絆創膏が消える

icon

なんか眠くねえなあと思ったら、2時間くらい寝落ちしてたからか

icon

これいい

Attach image
icon

眠くないけど起きてたら破滅するの、どうしたらいいん

icon

コード書いてたら5時とかになっちゃいそうだし

icon

何もかも終わったよ〜

icon

GitHub Big Sur

icon

Mac手に入れても、目的である検証機としては便利に使ってるが、あの頃欲しかったあいつではないんだよなあになることがたまにある

icon

あの頃、Leopard

icon

XPでWindowBlinds体験版とななんとか入れたりする程度にUIに飢えてた当時の自分からみたらLeopardかっこよすぎやからな

icon

店頭で見かけたりした時の思い出補正が強すぎる

icon

チュンチュン言っとる、夜が明けてしまった…

icon

つらい、つらい、つらい……

icon

入眠ファンブル

icon

ておくらのマップ生成より速いじゃん

icon

あっておくらのマップはもう生き返ってるんだったけど…

icon

なにもかもおしまいだと口走りながらMac開いた

icon

QtでもrepresentedFileName設定できるのか。QWindow::setFilePathがそうらしい。

icon

あとでためすか

icon

言いえて妙

icon

おきた

icon

やばい時間になっている

icon

めちゃくちゃ首が痛い…

icon

完全に遅刻をしている

2020-06-24 17:28:50 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎフィギュア
icon

これマジ?

icon

ステロイド剤じゃないとこんなにも治らねえのかとびっくりしている

icon

/home/shibafu/git/mikutter/core/mui/gtk_extension.rb:351: [BUG] Segmentation fault at 0x0000000000000018

icon

そういえばサーバのロールバックが発生したらnotestockのデータはどうなるんだろう。まあロールバック以降新規に投稿されたものがログに追加されていくだけか。

icon

そこで不整合があるかなんて知りようないもんな

icon

なんか今すぐに半袖Tシャツだけ洗濯しないと明日長袖らしいです

icon

ないですねえ

icon

おい!!

2020-06-24 21:15:00 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まだ

icon

えっあれで会社には行きたくないけど>?

icon

つーか40分前に1回洗濯バッチ実行してから気づいたのが嫌だ

icon

バッチ処理中にバグに気づくやつ

icon

なんか GET trends/place が500吐いてるっぽい
twitter.com/mikecat_mixc/statu

icon

バッチ再実行

icon

smhnが沈黙しました……いかがいたしましょうか。面白い、notestockとやらがどこまでやれるか見てみるとしようぞ。 notestock.osa-p.net/@shibafu52

Web site image
2024年01月27日 - @shibafu528@social.mikutter.hachune.netの投稿
icon

ということで、shibafu528@social.mikutter.hachune.netの低俗なログを閲覧できるようにしました

icon

【公式】ポケモン新作発表会 Pokémon Presents 2020.6.24 - YouTube
youtube.com/watch?v=ANNYd8W73k

Attach YouTube
icon

Hey社の機材調達、MBA 2020とかが含まれるようになったらしく向こう数年で社内からバカフライキーボード減りそうだな

icon

昼飯食いながらテンセントの話題聞いてた日にこんな発表あるの笑う

icon

めっちゃ奥に追いやっちゃった

Attach image
icon

編集メニューを作るなら普通のコピーとか置けよって思いながら作った

icon

メニューのアクセスキー考えるの難しすぎるな、日本語リソースしか作ってないのに実質的に英語リソースでの表記を考えないといけなくなる

icon

あーこれはユーザースクリプトなので俺がいい加減なテストファイルを置いてるのが悪いですね

icon

編集>形式を選択してコピー以下については、中央のグループにユーザースクリプトファイルを列挙するから、あぁここはアクセスキー振れないっすね

icon

std::optionalってMSVCで使え……るの……?

icon

なんかコンパイル通らんかった、だめか?

icon

めっちゃ頭の悪い味がする

icon

思ったより予想通りの味がする

Attach image
icon

[0:00] 「次元の狭間オメガ:シグマ編3」の攻略を終了した。
[0:00] レベルシンクが解除されました。
[0:00] レストエリアに入った!

icon

~~~~~~~~!!!!!

icon

まあぼけっとしてたのは悪い

icon

赤魔の旗上げゲームけっこう脳汁出るかもしれんな

icon

RJ399371買って

icon

えらいよ

icon

並列????????

icon

PWSやめろ

icon

PWSも国内パブリッシャーSQEXだしかみげーかもしれん

icon

Cross World Link Sukebe

icon

ぱよん……ぱよん……

icon

肩凝りまくっててやう゛ぇ

icon

\アウラチャン/

icon

ホーリー撒くか

icon

あっ

icon

今日もシルフ領に爆弾をウーバーするバイトが

icon

156

icon

新生5部族の中だとシルフは比較的面倒なほうかなあという感じがある

icon

アートマ集めてた時に在庫作ってあるので…

Attach image
icon

シルフは長い運搬がダルいですね

icon

運搬はコボルドにもあるが、あちらは1分くらいで一息で運べるので反省を感じる

icon

苦行

Attach image
icon

Attach image
icon

寝るか

icon

シルフカンストまでにFATEトークンぎり足りるか足りないかなの心細いな またアートマ狩りでもするか?

icon

洗濯機を回さなければならない もう山札がない

icon

おきてそんなに時間たってないのに目の疲れがやべ

icon

!!

icon

やっと届いたー

Attach image
icon

て、てろりすと

icon

取り込みのために外付けドライブをおもちゃ箱から出すのが若干億劫

icon

何故かUSBハブを噛まさないと認識しないDVDドライブとかいう怪異

icon

噛ましてるのバスパワーハブなんだよなあ…

icon

接続先マシンのOSが特定のバージョンになって以降こんな事象が起きていて、いまいち納得ができない

icon

たわけェ!!!!!そこにラベルを貼るな!!

Attach image
icon

うお今回は公式がジャケ画像ばらまいてないのか…

icon

家のトイレで爆発音出してる

icon

なるほどな?

icon

かべしり?

icon

Mac再起動したらログイン画面で一生回ってる

icon

マウス振ったら進んだ、なんで?

icon

最近の悩みは関西人多いなあと思っていたら、自身から出力される猛虎弁が強化されているなあということです。せめて正しい方向に伸びろよ。

icon

成長の過程にゴールデンタイムお笑い番組の隆盛となんJ置かれたらこうなるのは仕方ないと思ってるんですけどぉ……

icon

語録と比べて意識的な排除が難しい

icon

自分から既に出た発言に対していちいち「それって${netmeme}ですよね?さっむ」ってクソリプ飛ばしてくる視点を抱えると、ものすごくスリップダメージが入って生きづらいからやめようね!

icon

無限ループダメージトゥートが完成して泣いてる

icon

Mac久々に起動したついでに色々アプデかけとくか〜したら一生おわんね

icon

TotK久々にやってるけどポーチたりなすぎ

icon

実はまだ今回のウンコ捨てる場所を確認してない

icon

リト村ついたし祝福4たまったし、Macのアプデおわったしこれくらいにすっか

icon

まじで5〜6月のゲームリリーススケジュール狂ってる

icon

あきらかにコログなオブジェクトを遠くに発見してウワァになってる

icon

人が壁上りを楽しんでるときに月リセットやめろ

icon

エフェクトがうるさい!

icon

……

Attach image
icon

ロードなっっげええええ

icon

はあっはあっお使いプロトコル

Attach image
icon

レイドの時間っぽいけどなんかもうくっそ疲れてるしなあ

icon

ねむくなってきた

icon

試しにbpbenchを870EVOから960EVOにコピーして実行してみたけど、なんもロード速度については改善が見られなかったので丸ごと買い替える以外に改善案はなさそう

icon

ボトルネックそこじゃねえなと解釈した

icon

だって私のマシンもう時代遅れだし…

icon

ひとぼのストレッチメニューだけやってる

icon

しっかりストレッチ選ぶと突然腰を上下に振る運動が入ってびっくりする

icon

Diamond City Lightsの練習した

icon

あれ RJ235149がライブラリにある……

icon

FF14とBPやってる人で、BPのパブリックフィールドで延々狩れるな~って人は多分14のエウレカもやれる

icon

今日のレベルレはハウケタ。ボスが誘惑中にDoTで勝手に死んだ。

icon

ヒラ久々すぎて途中までPTリストちゃんと見てなかったので、新生IDでよかったですね…

icon

イシュガルドの聖レマノー大聖堂にもアルファが

Attach image
icon

近づくとあ~ヒカセンだ~みたいな感じで反応してくれるのがいい

icon

なんとなくイシュガルド内にあるLv50サブクエストをいくつかやったのだけど、イシュガルドの基礎知識って感じで、入国した時に触るのを想定してるのかなやはり