あちがうこれ
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
This account is not set to public on notestock.
両方使えることが確認できれば、これ2本買えばいい感じになるか https://www.amazon.co.jp/dp/B07W48RL9B
手元にあと1本クソ長い同軸ケーブルあったはずだから、ちょっと2本接続して視聴できるか見てみようかな
ははははま寿司 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37232097
from list:"shibafu528/vtuber" がなぜか動かなくて from list:"shibafu528/shibafu528/vtuber" が動いた。あれ、レシーバーアカウント完全修飾じゃないとだめな理由がわからんぞ…
list srcは "受信アカウント/リスト所有アカウント/リストslug" が完全な指定で、受信アカウントと所有アカウントが一致している場合は前者を省略できる仕様のはずだが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おひっこしチェッカー、ちゃんと手を動かせばこの程度の時間でこれくらいはできるんだという自信を思い出すことができる
Yukari 0.46の新機能
- ツイ消しがTL上にきちんと反映されるようになった
https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes#046alpha-prototype-140112
y4a開発は古いAndroidとの戦いだったというのは、リリースノートの一番下を見ても分かる。
初回リリースの1日後にはAndroid 2.2~2.3向けのfixが入っている。
リリースしたんですよ~つって友人のXperia acro (※HDではない)に入れたらバグっててギョっとした記憶がある
y4aですら4回目のリリースで実装された削除反映を、10年かけても実装していないmikutter
1. Windows Terminalを入れる
2. 設定をしようとする
3. Visual Studio 2015が起動する
4. は?「ぼく」
ああ、あのディレクトリアクティベート用のbatくらいしかないからそのままPATH送りにして支障ないんだな
そーいやどのマシンにもVS2019を入れてないけど、Qt 5.15はVS2019がターゲットだからそのうち入れとかないとな…
VS近年入れるコンポーネントを(昔よりは)制御しやすくなったのはいいけど、インストーラーをインストールするのは笑っちゃうんだよな
値下げ前提ならマージン付けて値下げする人のフリをすればいいだけなのではと思ったが、どういう文化なのかどういう幅で言ってくるのかは知らん
TissueのDB::transactionはりわすれを直そうとしながら、社の輪読会の題材を思い出してしまった回……
Mac使うの慣れときたいからMBAで作業したいが、絶対Tissue開発やるにはDockerが無限にリソース食うみたいになっちゃうんだよなあ
Discordみたら、おさけーさんはsmhnが落ちてるからMastodonで会えないけど順調にリディスーやってることが分かった
みたらしへ 一般的なかな漢字変換を使うからみたらしになるんだ、CorvusSKKを使おうね みたらしへでした
もうな、使い手の使い方を学習する以上どうしようもない、みたらしはゴーストライターを雇うしかない
Dropbox、Envoy使っとるのか…
How we migrated Dropbox from Nginx to Envoy - Dropbox
https://dropbox.tech/infrastructure/how-we-migrated-dropbox-from-nginx-to-envoy
This account is not set to public on notestock.
これは良いな、昔laravel.logからトレースだけコピってきてた事あったけど、それの代わりになる
ただ、貼れるかどうかは気を遣う必要がある。これはlaravel.logから引いてくるときもそうだけど。
This account is not set to public on notestock.
shibafu528@social.mikutter.hachune.netが通報されたところで、ネタならネタで処理されると思います……が、個人鯖じゃない人はまず所属している鯖の管理者にも送信されることを懸念したほうがいいです
s25t鯖管です。
本日19:40頃にインスタンスの復旧をいたしました。
今回の障害の詳細に関しては後日改めてご報告いたします。
よろしくお願いします。
39.39