icon

実のところ毎年3/7になると浮上して推す妖怪になっている

icon

そうだねtypoだね

icon

いろり産んでるのとかはリアタイしてたはずなんやけどな

icon

たぶん妖怪珍道中の頃見てない気がする

そぎぎ
icon
shibafu528 さんのチェックイン (3月13日 00:53) - Tissue
icon

判定ボックスが縦長すぎてタブ領域に食い込んでるのはまあ明日直そう

icon

あ〜くそ absoluteで微妙にはみ出たオブジェクトのせいで妙なスクロールが

icon

CSSと和解するの面倒になってきたから一旦スルーしよう

icon

うぇぶ

icon

ゲーム機 (ここではWindowsを指す) でも動かせたらいいなで書いてるからnon-native

icon

overflow-x: clip; にしたら解決したからいいや

icon

本当はTypeScriptをがりがりするより、出来合いの顧客が求めていたものがあればそっちのほうがいいんだが……

icon

2時超えてんじゃん布団いく

icon

マジで誰かマルチタブマルチカラムで新着カウントのあるクライアントあるって言ってくれ

icon

新着カウントは求め過ぎな気がする

icon

強い抽出機能はなくていいんだがKrileSEみたいなガワのやつがWin/Macで使いたいというのが正直な表現になる

icon

Mastodon界隈のデスクトップクライアント、Deckライクばかり皆作るからじゃあWebUIでええんやけどになる

icon

Tweenライクも今まで1つくらいしか見てないし普通に死んでたし

icon

まあTweenライクはまだ誰も作らないの分かるけどKrileライクが居ないのはどうなっとんねんという気持ち

icon

作りたいUIギミックで一つでかいのが完了したので、もう適当に機能組み込んでクライアントにしちゃいたいね

icon

体が休みを求めている

icon

くそ〜〜ままならね〜〜

icon

射場をさっきからずっと空目している

icon

助けてくれ

icon

相手がiesだったら詰められて死ぬところだった、あぶねえ

icon

今日はちゃんとイヤホンつながってたのでいせぷらをオフィスに垂れ流すのは回避されました

icon

今月は節約生活チートデーしまくってるからWF-1000XM5買うのやめるか

icon

会社のトイレで爆発音出してる

icon

昼くらいまで最悪だったのに席でぐぐんすかぴしたら直った

icon

窓際族のiesとは違うので生産してましたよ

icon

y4a終了した瞬間にy4a起動しててSNS中毒者こわいなあ

icon

安定版きちゃあ

PS5に新ファーム。コントローラ音質向上や電源ランプの明るさ調整など - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
PS5に新ファーム。コントローラ音質向上や電源ランプの明るさ調整など
icon

いやQRコードちっさ

Attach image
icon

DualSenseもアップデートされる

icon

うんこしてたから気づかなかった

icon

みたらし帰ろうとしすぎてデジョンのリキャ待ちなのか

icon

買ったゲームで急に責められてる

Attach image
icon

脇腹いてー

2024-03-13 20:50:09 よじねの投稿 4jine_osone@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全く口パクしない主人公わざとなのか何なのか判断に悩む

icon

腹の調子悪くてゲームどころじゃねえ

icon

@mohemohe うけるー!

icon

mikutter 布団乾燥 プラグイン #575

icon

びーすときてるのか

icon

行動順をタイムライン上で微妙にずらせるので、それを使ってうまいことカウンターしたりガードしたりするという微妙にめんどくさいことをさせられておる

icon

何だこのターン制かどうか怪しい戦闘システム

icon

練馬 群馬

2024-03-13 22:09:31 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆっくりならいいのか

icon

最初のボスまでやろうかと思ったけど戦闘が長くて長い

icon

mikutterでもニコ動のサムネissueあったのか……あったっけ!?

2024-03-13 22:28:07 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

HTML取ってくるより伝統的なAPIでXML取ってきたほうが小さいので…

icon

わざわざ専用に実装するのもめんどくさいのでPCなら俺もOGPで割り切る

icon

やっぱこれボスまでなげえわ、今日はここまで

icon

田園都市線

icon

OAuth1.0aなんか使ってる狂ったサービスなんて旧Twitter以外にあるのか?

icon

mikutter Xのコードネームはミク科の生物 (そっち?)

icon

ミク科の生物って何だミク?

icon

ちょっとShizukuに入れるか迷ったが一旦考えないでおこう……

icon

ほー粒度がより細かいのか おもろ

icon

なんでこれ拾えてないんだろうと思ったらなぜかFeedlyにきてない…

icon

えー /feed では見えるんだけどなあ

icon

俺の腹が緩んできてんだけど

icon

委譲パターンか?

icon

メガしょぼしょぼするし腹緩くて痛いしなんもできね

2024-03-13 22:55:18 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どこでこんな漫画拾ってくるんだ (困惑)

icon

Shizuku、たまたまMastodonのAPIがAccess-Control-Allow-Origin: *だったから引っかからなかったけど、普通にfetchして成立してることについて同僚からツッコミを受けた

icon

ツッコミを受けるまでCORSの事完璧に忘れていた

icon

CORSの事完璧に忘れててもWebサービスの開発で生活費貰えます参考にしてください

2024-03-13 02:22:24 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

作りたいUIギミックで一つでかいのが完了したので、もう適当に機能組み込んでクライアントにしちゃいたいね

icon

昨日こう書いたけど、あとはやるだけのやるだけリストを用意してなくて何やったら成立するんだっけになっています

icon

んーー何を用意すれば動くんだこれ

icon

オタク向けSNSクライアントだと、APIエンドポイントに依存したデータストアは何か微妙な気がするんだが、これといった確信はない

icon

pull型とpush型で同じ結果リストに混合させたくなるから、ひたすらキャッシュいじくり回すか勝手にやってくれる何かが要る気がする

icon

ひたすらキャッシュいじくり回すのなんかなーという気がするので、結局自分でストア作ったほうが勝手が良いんじゃないかなみたいな

icon

バージョンチェックせずにyjit有効化したかっただけだろを検知

icon

mshellのコードをTSに移植すればもしかしてMastodon APIアクセスとか全部書かなくていいのでは

icon

でもmshellの通信部を移植してRust-TSブリッジするの死ぬほど疲れるな

icon

手元にビーフィーターと翠があったので飲み比べたけど前者のほうが好み