同僚と雑談してるとき、おれは「AがBでCだった」って話をしたいんだけど、最初の「AがBで」まで言ったところで「AってBだしDのこともあるよね、自分はDで〜」っていう感じで向こうの話に持って行かれてしまい、話を奪われるってこういうことか〜としみじみする。自分ではなるべくやらんようにしたいね
同僚と雑談してるとき、おれは「AがBでCだった」って話をしたいんだけど、最初の「AがBで」まで言ったところで「AってBだしDのこともあるよね、自分はDで〜」っていう感じで向こうの話に持って行かれてしまい、話を奪われるってこういうことか〜としみじみする。自分ではなるべくやらんようにしたいね