なんかロッカー開けた方がヤバいんじゃない?の気持ちがありつつ、探偵で探索者で好奇心の強い人間が開けないという選択肢があるわけもなく……………今はSAN50~60台をうろうろしてる かなり後半なのにSAN回復ポイントがまだあるのありがてえ
なんかロッカー開けた方がヤバいんじゃない?の気持ちがありつつ、探偵で探索者で好奇心の強い人間が開けないという選択肢があるわけもなく……………今はSAN50~60台をうろうろしてる かなり後半なのにSAN回復ポイントがまだあるのありがてえ
かなりPC選がよかったという気持ちがある ABCD、PLをやや認知しており、PCとしての意見はどうあれPLはこうしたいな〜に素直に応じてくれるタイプであるため あと普通に向こう見ず好奇心太郎でもある(探偵の探索者なんかみんなそうだろ)
NPCが多くて特にPCたちと行動を共にする時間の多いNPCがいるタイプのシナリオを回すときSKPほしいな……と思う KPとしての進行とNPCのRPが同時にできない、おれには………
ささめきは【【HO1】詐欺師】
あなたは数えきれないほどの人間を地獄に落としてきた。
悪辣探索者になろう! #改訂版悪辣HO
#kuizy
@ hatisu_ryousukeより https://kuizy.net/analysis/12791/0
立ち絵は3000*3000で描き始めてトリミングとか出力のときに縮小とかするから1200*1000とかに落ち着きがち
使ってるのはクリスタ 最初正方形のキャンバスにポージング複数描いてしっくりくるやつに合わせてキャンバスサイズ変えてる
基本(印刷時)カラーは350dpi、白黒なら600dpi
まんが原稿をうっかり350で描き始めると、地獄を見る
合法的に(合法ではない)人を拷問するRPするの初めてだったからメチャクチャはしゃいじゃったけどみんなで代わる代わる拷問できたの楽しかったな~
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 581 5/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜⬜⬜
↔️↔️↔️⬜
↔️↔️↔️↔️
🟨🟩↔️⬜
🟩🟩🟩🟩
やったことある→
るるぶ持ってる→
アニマアニムス エンゼルギア2nd(まだ読めてない)
今度やる予定ある→
上司に嫌われてるっぽくてわろた 仕事が回るなら別にどうでもええけどね…………(回るなら)
同期に周りがメチャメチャ頼みごとするから一人に負担が偏らないよう気を遣ってあげてね〜言われているが、同期に他の仕事が乗った分におれに回ってきてる仕事(本来二人でやるはずの分)は負担じゃないのか?おれは…………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ろとあだのやべぇ伏せ(やべぇ伏せ)見かけるたびにおれたちっておとなしかったかもしれん……という気持ちになる クソガキだけど
おクスリ飲み飲みシナリオだけど飲んでも一瞬しか気持ちよくならないの好き ヤクキメよりODを楽しむタイプだから ラリラリトリップを期待していくとなんか違うになるかも
ずっとダイス振って開ける扉決めてたんだけど最終日にど真ん中の一個残っててうつくし~~~帰結!と思いました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
物怪講義録みたいな教師探索者で行く学校舞台の日常の謎ミステリシナリオがほしい‼️と思ってたんだけどぬ~べ~読んだからそっち路線でもいいなという気持ちある
でもまだ刃チャンの育成が終わってない 最近ようやくLv.80にしたし光円錐も最大レベまで育てたけど……