23:08:43
icon

秦野市平沢、出雲大社相模分祠の花手水
コロナで手水鉢を使わないようになってから流行ってますよね。

出雲大社相模分祠の花手水
Attach image
22:36:37
icon

茅ヶ崎南湖、八雲神社の愛嬌ある狛犬さん

茅ヶ崎八雲神社の狛犬(阿)
Attach image
茅ヶ崎八雲神社の狛犬(吽)
Attach image
21:23:19
icon

鎌倉市坂ノ下、御霊神社の前の江ノ電踏切。
このタイプの何かで分断された参道を と呼んだりすることもある。

鎌倉市御霊神社
Attach image
21:11:08
icon

神奈川県秦野市、護国神社
曾屋神社の境内社ですが、神奈川県にある護国神社です。内務省指定ではありません。

神奈川県秦野市、曾屋神社境内社の護国神社
Attach image
19:00:10
icon

ペットの「七五三」増加…すでに120匹がお祝い カラフル着物「子どもと同じ」 news.tv-asahi.co.jp/news_socie

Web site image
ペットの「七五三」増加…すでに120匹がお祝い カラフル着物「子どもと同じ」
18:58:55
icon

メタバースって今のところ観光集客に直接繋がるイメージはないのだけど、何か良い仕掛けでも思いついたのだろうか。気になる。

神奈川 横須賀 インターネット仮想空間で観光スポットPR |NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

Web site image
神奈川 横須賀 インターネット仮想空間で観光スポットPR |NHK 首都圏のニュース