icon

エンデバーOS ネットワークが安定している気がする
デビアンとアーチでドライバ開発別だったりするん?

icon

うお 日付が変わっておる
OSの設定時間がかかるぅ〜

icon

VNCがどうも動かん
マンジャロ入れてみる

icon

デバイスの相性とかぁ!
気にしたくないんだぁ!

icon

マンジャロ VNCはうまく動いたけどシャットダウンや再起動がおかしい
エンデバーOS入れ直してる
VNCいろいろ入れて競合したのかもしれんからまっさらからなら的な

icon

パッケージマネージャのパックマン
進捗状況ゲージがかわいい

icon

あちらをたてればこちらがたたず!!!!!!!!!!!!!!!!
ふぁっく!!!!!!!!!!

icon

移動:

icon

移動:自転車

icon

12フィート長い

Attach image
icon

キャプ翼 神の息吹を見た
大御所はネーム連載してアニメ化でええんじゃないですかね

icon

MX Linux入れてみたが設定やソフトウェア管理が色々あってなんかだるい
そしてVNCは動かず
マンジャロシャットダウンを電源ボタン長押しでいくか

icon

何回インストールしてるんだってな

icon

マンジャロシナモン最小版入れたらシャットダウン再起動VNCちゃんと動く
KDEなかなかいいなと思ったがシナモンなれてるからこれでいいか
リナックスミントじゃないから設定周りがなんかアレ
日本語入力は仕方なくコマンドラインを使った
できればコマンドラインを使いたくないマン

icon

任天堂脳なのでボタン配置 キャンセルは左 決定は右 がいいの
KDEはウィンドウズ配置でシナモンってマック配置なのね
最小最大閉じるボタンがデフォルト右上なのはなぜだね

icon

安の定よ

icon

アーチユーザーリポジトリーのクロームとかって
ソースからコンパイルじゃなくて
公式のデビアン向けパッケージの中身をバラしてインストールしてる感じ?
自由ソフトウェア至上主義者にはできないことを平然とやってのける
そこにしびれるあごがれるぅなの?

icon

ゴミ箱に数個空のフォルダとかしか入ってないのに
ゴミ箱開くとシーク音がごりごりごりごりって鳴るのなんなん
KDEでもHDDつないで操作してみるべきだったか

icon

シナジーからフォークしたバリアーというキーボードとマウスとクリップボードを隣のマシンに対して使えるやつも快適に動作する
なぜかマックミニ2012にリナックスミント入れたやつは有線LANの通信切れ切れだったがマンジャロとか他のディストリビューションでは安定通信
ここ数日でOSインストール10回くらいしたんじゃないかしら
もう精神力がないなりました
リナックスミントだけの問題かデビアン系全体なのか調べる気力なし

icon

API制限ぅ〜

icon

( '-' )

icon

リナックス 使い勝手はディストリビューションじゃなくてデスクトップ環境だなー
アプリケーション自体はレッドハット系だろうがデビアン系だろうがそのほかだろうが同じものが入れられる
アプリケーションの管理の塩梅がディストリビューションなんな

というか使い勝手のメイン ファイラーかなあ
ファイラーはネモ 設定はKDE タスクバーはシナモンのやつ ソフトウェアマネージャはマンジャロのやつがいい

icon

データ保存用のマシンの物理的基本ソフトウェア的用意はこれでいいとして
重複データの処理と ローカルデータベース(テキストメイン)の設置と手入れと
バイナリデータの管理をどうするか うーんうーん

icon

ファイル整理しつつ洗い物している
飲:白湯

icon

マストドンで初めて通報を使ってみた
フェデバースサーバを超えて通報送れるのね

icon

犯罪者を見かけたら通報です!!!!