猫の毛色
白 黒 銀 焦げ茶 茶 オレンジ があって
模様として 虎縞 豹柄 と 白の範囲っていう組み合わせか
黒銀 茶黒 茶オレンジ の虎縞 が多くて サバトラ キジトラ チャトラ
銀オレンジとかはないから
銀 茶 オレンジ がベースで柄として濃い色が出るんかな
黒猫 うっすら縞模様なの見た気がするので黒もベース色だろうか
白以外の毛色はX染色体によるものなので
メスは複数の柄が発現することが多い感じか
ザ・サビネコって感じのは黒とキジトラか茶トラのまだら模様って感じだが
キジトラと茶トラの混成だと面構えはトラなのであんまりサビ感ない
三毛猫は黒と茶トラと白って印象が強いが
キジトラ茶トラ白ってのもおるんかな
写真検索するとかなりいるようだが
イラスト検索するとキジトラ茶トラ白の三毛猫イラスト全然ねえな
黒ではなくグレーや一色茶にしているイラストは多い
トラ柄めんどくさいからか
あとイラスト的に黒は強いんで薄めてるってのもあるか
ちなみに猫には色が薄くなる遺伝もある風味
雑種に対してこれはナニ柄っていうのはアレだね