きゅ
ミスキーサーバアプリケーション
ウェブフロント側はマストドンより軽いと思ってたけど
バックエンドはやはりマストドンサーバアプリケーションよりヘボだったか
ミスキーioアカウント凍結について
@rog@missky.ioへログインしようとすると
「アカウントが凍結されています
このアカウントは、サーバーの利用規約に違反したなどの理由により、凍結されています。詳細については管理者までお問い合わせください。新しいアカウントを作らないでください。」
とでる わかった
凍結されたんでソースに当たらず適当なことを書くが
絵描きに対してここじゃなくお前はパウー
あともういっこお前はどこどこ
ここは村上さんをすこるところだみたいなノートがバズっていた
ミスキーアプリケーションの顔になるつもりなら
マストドンアプリケーションインスタンスをあげてそっちいけじゃなくそれらも取り込めよ感
でなければムラカミスキーにでも改名したら感
だが村上氏はioをミスキーアプリケーションの顔にするつもり感を漂わせたノートをしている
単なる自治厨ならキモいねーでスルーだが
モデレーターがムラカミスキー原理主義者だったら教育が足りてねえな感
「サーバーに意図的に負荷をかける行為」
村上氏自身がバルス実験を呼びかけていたしサーバ費用半額にできるはずだからとアプリケーション開発者に対して働きかけるようなことを書いていた
アンテナ多重作成を何度もやったがこれはサーバの処理能力とプログラムの問題であって外部プログラムでも用いてDOS攻撃でもしない限りユーザーの凍結対象になるとは思えないので考慮から除外
通知欄からのユーザーフォローのボタンが押しても反映されなかったのもサーバの問題でありユーザー凍結対象にするとは思えないので考慮から除外
あとはサーバ負荷とは違うがフォロー承認型の人に何度もフォロー申請送ってしまって通報されたとしてもいきなり凍結ではなくサイレント処理が妥当では
「使い捨てのメールアドレスでアカウントを作成する行為」
Gmailのエイリアスで作成したがもしそれを使い捨てとみなすのであればエイリアス自体を不正なメールアドレスとしてアカウント作成で弾くべきでは
「攻撃的、あるいは悪意のある過激な発言」は凍結ではなくサイレンス対象と規約にある
個人運営のオレ様がルールだアクティビティパブ互換サービスなら
不穏な雰囲気を漂わせている私を凍結するのは妥当だと思うが
ミスキーアプリケーションの顔になろうとしているのであれば
まだ本気で荒らしていない私程度のキモユーザーをサイレンスでなく即凍結というのはどうなんだ感である
モデレーターの教育が足りてねえんじゃねえか?
エロインスタンスのモロ画像ふぁぼが主な凍結理由かなーと思うが
「不正なウェブサイト、アダルトサイト等への広告行為」
というのはURL投稿やリノートだと思ってたので
ふぁぼで該当なのならばへぇそうですか感
ミスキーはどうかしらんがマストドンはフォローのアクティビティに含まれる画像をキャッシュしているらしい
エロインスタンスモロ画像アカウントのフォローふぁぼが
「法律に抵触する内容をサーバーに送信する行為」
に当たるとするって判断だったら
federationやめろ連合すんなハゲとしか
マストドンjpで連合眺めてモロ画像流れてきたらフォローとファボしてて
ホームにしばらく流れてくるんだがそのうち消えてる
jpはフォローふぁぼしたユーザー凍結ではなく
海外モロエロインスタンスの連合除外しているのではないかと思っている
インターネットのインターは世界をつなげるのではなく
世界の断絶を可視化するものなのだなーと中国の金盾などから感じていたが
SNSはさらに小さな粒度の断絶を可視化するなーと思っている
federation(笑)
ぬるかる氏がマストドンjpバズったら即譲渡したのまともな判断だなーとおもう
村上氏は強いというより気が狂っている(もっとやれ)と思う
だがミスキーioのモデレーターはクソ
もやもやしていたものを排泄してスッキリしました
ここは緑のウンコの排泄場
排泄物をBANするのはSNS管理者としては正しいです
凍結に対してまったくもって不満はございません
アクティビティパブ互換サイト
マストドン系はjpだけでいいし
ミスキー系はもういいや
2つ以外に緑のウンコぶり撒きにいきたいが何種類くらいあるんだろ
さすが オキュラスジャパン フェイスブック メタ からのVR絶対殺すマンになった人が注目したノストラだ
アクティビティパブ捨ててノストラ行こうぜ
ミスキーioで作ったアカウントでマストドンjpのrogu kirokuをフォローしようとしたらフォロー出来なかったんだけど外部ユーザーのサイレンスってフェデバースサーバアプリケーションでできるのかなと思ってたらミスキーioのユーザーからjpのアカウントにフォローが来た
なんぞ〜
自作記録システムになんか外部とやり取りするやつ取り入れようと思っててアクティビティパブ微妙だなーと思ってたんだけど
ノストラいいね消えないところがいい
北方領土取り戻すには戦争しか無い論
日本が主体的にってならそうだと思うが
ロシアが世界大戦起こしてNATOにぼこぼこにされるのを黙ってみてれば
アラスカのように買取できるんじゃねえかなと思っている
一つのなんかに対して3つくらいは事例を見ておくべきかなーと
アクティビティパブ実装系もう一個どうすっかなと
ジーエヌユーソーシャル系の日本向けを探したらまんまjpがあった
あったがなんかミスキーioと喧嘩してたっぽくてなんかうんこだな
アクティビティパブ自体見限るかとなりました 終了
ミスキーioどうもモデレーターがクソとかじゃなくて村上氏自身がお気持ちドリブンなんかな
まあそれに対してトップページの人気記事に載せてるようなムーブしてるジーエヌユーソーシャルjp管理人もアレ
ミスキーioにはブロック解除要請じゃなくてフェデバース向いてねえよやめろワッサー化しろのほうがいいんじゃないの
僕が自分をおじさんと認識したのはいつ頃かね
父が死んだ26の頃だろうか
甥が生まれたえーといくつだっけわすれた
まだおじさん気分になれていないだろうか
せっかくインターネットで脳内垂れ流し匿名活動してるのにどっちが若いとか言ってるなよ
投稿内容で判断しろ オレのことは緑のうんことでも思っておけば良い
いつでもほかほか新鮮うんちだ
アメリカがアラスカを買ったのはロシア帝国ボコボコにされてるの中立ですーってなんもしなくて結果が出てから買うわーしたと認識しているので
北方領土買取も日本は第三次世界大戦(笑)(ヨーロッパ戦争を世界大戦とかウケるの意)を黙って見てて結果出てから札束で叩いたらいいと思ってた
イギリスなら戦争起こったら両方に武器を流して戦争を長引かせると思ってる
ミスキーioの与謝野明子ミームに対してニコニコのホモ動画ミームと似たような嫌悪感を感じる
肖像権を不当に貶める行為嫌いっぽい
キーボードクラッシャーはわざとやってると認識してたのか好き
ツイッターのフォロー中タイムラインは凍結されてしまった人がカオスを持ち去ってしまった
哀しいね
おすすめ(フォーユー)はオレ向けじゃない出直してこい
連合見てたらマストドンワールドってインスタンスからセックスまんこちんこ結合モロ画像流れてた
マストドンワールドって名前からするとポルノ専用インスタンスではなさそう
ミスキーioではこういうのふぉろーやふぁぼするユーザーの方をBANしてるんだろうな
フェデバースやめろ ウチラでとじ込もれ
古のホームページのリンク集でリンク先のドメインから引っ張ってきてリンクバナー貼る文化すきだった
閉鎖してバナー画像表示されなくなる寂しさも含めて
マストドンの連合インスタンスの画像キャッシュする流儀わかんねーなー
どうせドメイン違うs3やんけ
他のアクティビティタブ実装はどうなってるんだろう
( ՞ةڼ◔)どうしたって〜♪ゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴェワゴ
フェデバースで万単位ユーザーを目指すのはアホでおひとりさま主体でテーマインスタンスにせいぜい100人ってところがいいんですかね
ActivityPubはそういう方向性で設計されてないように思えるが
フェディバースという概念ウェブスリーみを感じる
動画サイトや音楽サイトがアクティビティパブを実装しててテキスト主体サービスからのコメントを取り込むみたいな用途のほうが本来的でフェディレーションだなーと感じる
我々の世代でアニメアイコンなんぞにしている人はこちら側だろうという感覚があるが
電車男以降ボカロあたりからはクラスの人気者タイプがアニメアイコンにしているケースがあり
相容れないタイプなので油断がならない
いちごましまろというとツイッターを始めた頃にアイコンにしている人がいて作品を認識した思い出
作品そのものは漫画もアニメも見たこと無いが おねーちゃんの年齢が変更されているというのはどこかで知った
まあツイッターだと思うが
2001年連載開始で2007年はてな民にツイッター発見され時点では5巻かー
アニメは2005年にやったのか
するとはてブのゲームアニメカテゴリに登ってきてたら
ツイッター始める前に知ってたかもしれない
最近アニメやソシャゲで話題に上がってくるものキャラ萌えなものばかりで
比較的設定厨世界観厨なワシにはノットフォーミーなものが多い
最近っていうか今世紀入ってずっとなきもする
お ツイッター ○○さんがあなたのツイートをいいねしました をクリックするとその人のいいね欄に飛ぶようになっている?
いいぞいいぞ 追いふぁぼします