走れメロスは所謂ブンガクじゃなくてエンターテインメントだかんな
5万円の物品
一般人からすると高いというのは貧乏すぎると思う
学生か主婦の感覚だろう
いや業務用途でない趣味のものとしては高額と言えるか?
SGマークとか入るような個人仕様の物品だと5万とか常用品と認識している
業務用を趣味に使うのはカネかけてるなって感じするか
5万円物品 オーディオだとソニー領域感持ってる
アイワユーザー的にはソニー高いで
デンオンとかはその上なのだけど知りもしない的な?
マニアからするとソニーどころかデノンあたりも入門でアイワはオーディオという枠にすら入らずCD再生機みたいな?
マキタ憧れのアレなんだか
掃除機は紙パックの買って後悔
カップ式の買うべきだった
電動工具を見越して14くらいボルトのやつ買ったが掃除機以外買ってない
5万円物品
ちゃんとしたものゾーン
冷蔵庫 オーブンレンジ 洗濯機 コンロ はそのクラスで買った
炊飯器は安物を買ってあまり使わず鍋で炊くなど
最近ちゃんとした料理してないな