icon

食:チキンラーメンモヤサラダ

icon

食:チキンラーメンモヤサラダ

icon

九州は治水めっちょしっかりしとるんな

icon

宮崎 デカいタライを置いて中に立ってたら一日で胸まで溜まるってことよね?

icon

100ダム事前放流って全国か
思ったほど降らなくて渇水なっちゃうとこもあったりするのかな

icon

浮世絵って目の細い人物ばかりな印象あるが
アニメ絵はなしてやたら目がでかくなったんじゃろな
江戸時代に少女向けなかっただけじゃろか

icon

カートゥーンアニメ目玉大きめだけど瞳は点だな
最近ので女の子キャラは黒目がちだけどジャパニメーションの影響かどうかわからんな

icon

ディズニープリンセスで画像検索してみたが造形で人種どうにかしてるような気がしないな
テクスチャでやってるように感じる

icon

ソイソースいわんとソイで醤油なんか
豆のことはソイビーンズ 醤油豆か

icon

じういちじ

icon

停電回復しないと被害状況わからんか

icon

九州の農地の水没は河川の氾濫ではなくその場の雨降りすぎかな

icon

ここ百年の治水はゴイスーなんね
百年前なら3桁死んどった

icon

バイク イキって乗ったら死ぬけど
中年なってから乗り始めるとイキんなくても死ぬ感じ?

icon

うんちぶびび

icon

右目の上のとこの髪がくるくるしている

icon

白髪が増えた

icon

インドは輸出するほど映画バリバリなようだが
アフリカ映画ってどうなん

icon

アメリカ映画に黒人出るのはいいんでないの
日本のコンテンツをアメリカで映画化すんのはやめろ

icon

七人の侍を荒野の七人にするのはよし

icon

ヨーロッパ映画は今後中東な出演者増やすん?

icon

ロードオブザリング ミドルアースに黒人いるのはおかしいよな
トールキン世界の南方の大陸の話をちゃんと作れ
エルフもドワーフもホビットも黒人だらけで作れ

icon

アメリカ人 カウボーイじゃなくてニンジャサムライコンテンツ作りたいのーって場合トンチキジャパン

icon

トンチキジャパン構築するのと
サムライニンジャニューヨークへ行くってするのとどっちがええんかな
キルビルはトンチキジャパンかしら

icon

ミドガルドがミドルアース
ガルドってグラウンドの語源だったりすんかな
アースって地面って意味のが強いんかな
地球を直訳するとアースグローブなんかな

icon

ヒストリエで大地は丸いから地球言ってるの
日本語ではそうだが・・・
なったの何年も放置してて今地球ギリシャ語でググったら
ギー と出たギリシャ語でも二文字
大地と球って意味の合成とは思えぬ

icon

ギーじゃなくてゲーかな
女神ガイアと同源ぽい
球要素なさげ

icon

globe ギリシャ語翻訳ると スフェーラなる
スフィアの語源かな
スフィアだと球体ってより球状の空間って印象あるが
日本のSF独自のアレかしら

icon

エウメネス君 ゲースフェーラ言ったんかなという妄想

icon

中つ国って書くとめっちゃ中国感出てしまうやんけ思ってる
ミドガルドのがかっこいーなー

そしてアフリカでも自分たちのいる場所は中心であるって意味の言葉ありそう

icon

トールキン世界 アトランティスは沈んでる設定みたいだから
ムー大陸あることにしていろんな人種いることにしたらいいんかなポリコレ的に

おもろいかどうかは別として

icon

台湾って民主主義なん?
中華民国人に不法占拠されとんのではと思ったが
台湾原住民3%もおらんのな
原住民は東南アジア感バリバリなんな

icon

共和って字面に君主なしって意味はなくて
たまたま君主いなかった時代の名前拝借してたんかー
日本に君主いない時代はないが
鎌倉国とか安土桃山政みたいなノリなのかー

icon

字面でアレするなら王国にたいして民国になるんな

icon

ゲリラって散発的つて印象ある
局所集中豪雨 とかのが実態感ある?

icon

気象関係検索するとキチガイがところどころ挟まっててだるい

icon

社会主義国って選挙とかなしに党の指名で最高指導者決めとるんか

icon

君主じゃなくて指導者ですから人民ですから(親子3代国家主席)

icon

リーダーとボスの絵を思い浮かべるなど

icon

日本の原住民は蝦夷よな
アジアの国家はだいたい中国あたりからの侵略者によるものなんな

icon

台風14号被害 東北のほうがアレになったりするんだろか

icon

征夷!

icon

古代ローマ 共和国やんな

icon

ヨーロッパの選挙君主に皇帝ってつけるの誤訳では

icon

多民族いてこますのインペリアルで皇帝か

icon

じうろくじ

icon

ペロセッ

icon

東征元師
もしかして: 東征元帥

icon

ヌルガンはユーラシア大陸の東北で
日本の東北とは関係なさそう

icon

原住 民族 をボコって傘下に収める程度はインペリアルではなくて
国家を征服して初めてインペリアルなんかな
天皇はせいぜい大王なのでは
おおきみ

icon

ActivityPubに日本の暗部を接続してはならぬ
日本国内だけでActivityニジロリネットワークを組みなっせ

icon

インターナショナルネットワークなぞ幻想

icon

パウーがロリベド過ぎてドメイン管理してることがデタラメなIPアドレスを返すように設定したと認識
もともといろいろなActivityPubサーバーからbanされていた
日本国外でパウーの画像を受け取るだけでアレなんかな

icon

インターナショナルファンタジー

icon

うるせーーーーーしらねーーーーー

icon

存在するのは個々人であり組織とか団体とか幻想

icon

クリスタル(水晶発振子)よ!力(社畜の)を!

icon

目覚まし時計をセットしました

icon

バリュードメイン エクスリアをやってるデジロック社の運営かー
エクスリアが独自ドメイン使えるようになったあたりまでは認識がある
そこからドメインレジストラ業務まで拡張してったのか

icon

パウーのランダムIPDNS
バリュードメイン的にはある一つのIPアドレスに設定してるけど
指定先が金盾かなんかでランダムに転送してんの?

icon

ビーフステーキの略としてビフテキっての
なんかもにょる

icon

フランス語のビフテックからきてる説もあるんか
そっちの方がもにょらんな
ビフテックにはビーフ限定の意味はなくてステーキ全般らしい
ビーフビフテキ トンビフテキ トリビフテキ
ビーフじゃなくて ギュウビフテキか

icon

数年前本州で屋根吹っ飛んだりっての見てたんでもっと被害あるもんかと思ったが
北海道が雪や寒さに強いように
九州は雨や風に強いんな
沖縄のガッチリ固めた瓦みたいな見た目は今世紀には必要ないんかー

icon

街路樹折れまくりなのは検索するといっぱい出てくる

icon

ロシア ウクライナのダム破壊しとるんか
日本では原発攻撃されるよりダムのほうがやばかったりしない?

icon

中国 高層ビルの外壁材に発泡プラスチック使うんかー
外壁大炎上してもビル内は大丈夫ってへぇ〜

icon

レーシングカートでゴーカートしてガード無し観客突っ込み死亡事故とか高度経済成長期の事件かな感

icon

21世紀はもっとハイテクで安全安心みんな裕福な世界を想像してたよね
チューブにエアカーとか

icon

ゔぉあ

icon

睡眠の乱れ

icon

便意の乱れ