09:33:14 @rog@mstdn.jp
icon

だるい

11:35:31 @rog@mstdn.jp
icon

ちいかわしか勝たん

12:01:34 @rog@mstdn.jp
icon

おっぱいでかい女を主題としたコンテンツ全然あっていいし広告打ってもいいが
経済新聞にはおかしくねえか?男性向けご都合主義オタクコンテンツだけじゃなくてディズニーとかハリウッドコンテンツだとしても大衆向け広告は経済新聞にはおかしくねえか?
アニメージュにコンサル広告や投資信託広告やIBMのメインフレーム広告やトラックや重機のリース広告出るか?

12:04:03 @rog@mstdn.jp
icon

DMMとかとらのあななんかにエロ広告出てるのはアリだが
全年齢向けゲームの攻略調べてるときに出るのはナシだと思っている

12:05:36 @rog@mstdn.jp
icon

広告は全部ダメだ狭告しろ
といいつつトラッキングオフにしてるマン

12:07:17 @rog@mstdn.jp
icon

アニメ雑誌に不動産広告ならあるかーと思うなど
そのうち墓の広告とかのるんかな

12:09:20 @rog@mstdn.jp
icon

不動産広告つっても大衆向け雑誌には住宅向けで
経済新聞なんかには倉庫とかオフィスビルとかになるべきなんだろか

13:35:37 @rog@mstdn.jp
icon

日経新聞は経営者や投資家が読むものではなく
なんとなく金が欲しいなーと思ってるボンクラ中年向け新聞だというなら
男性向けご都合主義ちょいエロコンテンツ広告が乗っててもおkか

13:37:25 @rog@mstdn.jp
icon

エヌビディアを謎の半導体メーカーって書いたのは日経ビジネスオンラインか
ビジネス(笑)

16:26:02 @rog@mstdn.jp
icon

異音のする掃除機のフィルターを水洗いして風呂

17:26:35 @rog@mstdn.jp
icon

ふぁぼられたそうなひと目にしたのでユーザーページ開いて縦ファボしようかと思ったが自動投稿系というかネタツイートツイッター連携ぽいのが多くてアレ
もっと魂を放り出してくれ

17:27:24 @rog@mstdn.jp
icon

ふぁぼられたいし
ふぁぼりたい
もっとふぁぼを意識したつぶやきを

17:27:33 @rog@mstdn.jp
icon

うんこちんちん

17:58:21 @rog@mstdn.jp
icon

精神の乱れ