うんちぷりぷり
アートって人の手によるなんか技術とか技って語源で
アーティファクトが人工物っていう意味で
アートイコールクリエティブって認識してて
人を感動させるのはその結果だと思ってるんだが
アーティスト()の中には人をあっと言わせることだけが目的で
クリエイティビティーのない人居るんだな感
メディアアーティストのひと プログラミング好きな人いないツイート消したが
クソデカ主語曖昧定義を反省してるが
コードを書くこと自体が好きな人いないという真の意図の方の訂正が見えんな
自動運転できても運転する人が居そうに納得ツイはある
アーティスト名乗ってるのに
線引きや色塗りの好きな画家
鍵盤叩いたり弦を弾くのが好きな音楽家
とか想像力が働かないのアートやるの向いてんのか感
プログラミング 建築から用語引っ張ってきてるので
芸能関連とは遠いと思ってるのかもしれんが
アートの語源からすると人の手によって作られるものはすべてアートで
そもそも建築にアーティスティックなものめっちゃ多いし
数学なんかもアートで
もう人が関わってアートじゃないものなんぞ無いだろくらいに
クソデカ主語曖昧定義で行くべきだろう感
設計としてのプログラミングはアートだし
設計をコードに落とし込むコーディングにもアートがある
リーダブルコードはアートよ
ハッカーと画家を読め
コーディング
ジャバやらドットネットやらXML書いてるとアーティスティック感低い
管理に思想を振ってる言語はアート感低いんだろう
パイソン好きだけど管理思想側言語よな
リスプとルビーやるべきか
コボルとジャバスクリプトとパールPHPはうんこだと思った
デルファイはなにかつかめるほど書いてない
アセンブリ言語は試験対策にキャッスルやっただけだが
ある意味アートかな感
CPUに直接触れる感
一番好きな言語SQLか
手続き書きたくないんよな
宣言的にプログラミングしたい
手続き言語大好きマンってどんな人だろ
機能がほしいだけなのでスパゲッティコード書くひと
自分で修正したくなさそうだったり
動いてるコードはさわるなとか言っていた
VR関連でよく使われるユニティの言語はC#か
こんなの好きなやつ居るわけねえってなるのわかる
アンリアルエンジンはC++か もっとやべえじゃねえの
メディアアーティストのプログラミング好きな人いないクソデカ主語雑論に対する
プログラマのイラつき
VRにリアルアバターで入って何がおもしれえのって言ったらご理解いただけるかしら
エンジンのスクリプト言語にC#とか使うのうんこすぎるのわかる
C#やジャバはクソデカ基幹システムを大規模設計して致命的なアレが無い様に組んだときにしかアートはない
みずほにアートはない
機械との対話を通して自己との対話してる気がする
僕がプログラマを自認するのは単に職業として10数年やったってだけで
自分が何者かってところでは単に内向的な人ってなるな
前日タスク集計
状態:次 件数: 24 予想: 46
状態:未 件数:373 予想:1395
状態:後 件数: 88 予想: 579
状態:待 件数: 1 予想: 1
状態:完 件数: 96 予想: 200 実績:119 完了日:2021-07-01
状態:完 件数:120 予想: 134 実績:112
状態:保留 件数: 5 予想: 10
グーグルカレンダーの予定の色を変えようと2本指クリックしても1本指クリック状態になる
長時間起動しっぱなしだからだろうか
毎日再起動しようと思って何日も再起動してない
前日タスク集計
状態:次 件数: 22 予想: 44
状態:未 件数:401 予想:1492
状態:後 件数: 88 予想: 576
状態:待 件数: 1 予想: 1
状態:完 件数: 44 予想: 136 実績:136 完了日:2021-07-02
状態:完 件数:146 予想: 167 実績:131
状態:保留 件数: 5 予想: 10
殺意や憎悪は別に狂ってなくて正常なので
そういう誰にでもあるもので自分が狂ってるとは思わんなあ
僕の狂気は記録趣味かな
似たような人を見ない
真似する人も数回で飽きるらしい
天候:曇り
気圧:1014hPa
体力:70
精神力:60
体調:3時間睡眠のアレ
精神状態:まあまあ晴れているがなんかアレ
ステータス異常:擦り傷なおりかけかさぶた10%:左腕,左手首に違和感
ヤムヤムタイラーメン アマゾンで60食4000円しないやつがあるが
合わなかった時60食はつらいな
カップヌードルのトムヤムクンラーメンがイケるなら買うべき?