飲:ライフガード
エキセントリックキャラ
元ネタがそうだから許されてる感じで
完全フィクションだとどうなんだろ
ボーボボはギャグだからアリとして
いつからっていうか キャラウケで流行ってるもの昔からわからんかったな
最近の流行りがキャラウケのものばかり目立つってだけか
「この国が学生に着せている制服、これは軍服を元にしている。男子の詰め襟は陸軍の、女子のセーラー服はその名のとおり海軍のものだ。この国は、若人に軍服を着せて教育することを選んだ国家だ」
የአፈ ታሪኩ ሃብታም ሰው ፍጹም ነው ፣ ስለሆነም የአጎቱ ባዶ bakin ዩኒቨርስቲውን ማወቅ አለበት
የጡንቻ አጥንቶች የምስል ሙዝየም ተሰጥቷል ...
ハルウララ有馬負けイベント記事読んだその日に勝ち動画見てふーんしてる
マジ馬主さん 課金すりゃ勝てるってもんじゃねーんだぞならない?
ハルウララのウィキペディア見たら
なんかファン以外のステークホルダー周りグダグダだし
100戦2,3着が10回程度って
ゲームで短距離向けとはいえ強すぎな設定では
80年代90年代テレビよく見てたがバブルようわからん
馬主とか金持ちの象徴感はあるんだがなんでだったかな
ギャンブルやる方は貧乏人感持ってる
完成品として売ってるゼリーってスプーンですくったときに水っぽいのまとってる感じする
ゼラチン粉でお手製ゼリー作ると張り付くような感じがある
なんの違いなんだろね
一ヶ月以上やったほうがいいこと放置してぐったりし続けている
精神状態マシになったらやったほうがいいことは放置し続けてゲームでも再開するかと思ってるのだがそれすらアレ
学園ラノベ おっさんが書くと今どきの学校と違ってアレ論
今のおっさんが子供の頃少年時代やらうる星やつらのアニメの友引高校やらを見たときの感じでOKになったりせんじゃろか
80年代にはまだ木造校舎が現役で残ってたが 今はもうないんかな
リノリウムの床の鉄筋コンクリート校舎がそういう立ち位置になったりしとるのかな
=͟͟͞͞(๑╹ω╹๑) =͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞を =͟͟͞͞加 =͟͟͞͞速 =͟͟͞͞さ =͟͟͞͞せ =͟͟͞͞ろ
卵と牛乳と砂糖をハンドミキサーでギュイーンして食パン突っ込んでフォークでつついて吸わせてフライパンでバターで焼いて食った