牛蒡をささがきして水に浸けた
味変えて作るの 下処理は共通なので二度手間というほどではなく 1.3度手間といった感じ
ハニーが辛いのダメだからやったが一人暮らしのときも同じ素材で2,3種類作って冷凍冷蔵したらよかった系かと思った
トレビーノの交換時期表示液晶カセッティシリーズのやつアマゾンアウトレットで1000円くらい安いのがあったのでポチった
HEHEHE 欲しい物リスト入れて数ヶ月監視でお得だぜ
FF15デラックスエディションが中古500円切ってたのでポチった
送料込みで830円
ブルーレイドライブ搭載機器買ったらとりあえず突っ込むディスクゲト
アマゾン購入履歴見てる
ヒートガンと椅子は今買わなくても良かったかなしてる
窓エアコン買う分が無くなってしまった
次回アマギフチャージは春頃にしようか
ガラス鍋蓋の取手の一部が破損しててしょんぼりだったがS字フックがかけられるので ほう している
割れてるとこヤスリがけしてなめらかにしたらグッドかな
タスク実行
05:キンドルファイヤ7グーグルプレイ入れる:キンドルストアクソなので
01:キンドルファイヤ7ブレイブいれる:広告無しブラウズ
01:キンドルファイヤ7IEM 入れる:デフォルト入力クソなので>Gboardにした
食:納豆温玉ご飯,金平人参牛蒡,小松菜のお浸し,甲州小梅,味噌汁,砂糖黄粉ヨーグルト,塩バジルデルモンテトマトジュース,ミックスナッツ
きのこ毎日食うの難しいな
朔 望 半月 を手帳に書き込んでいてグーグルカレンダーで月齢カレンダー読み込んでいる
グーグルカレンダーが新しくなったときアイコンが無くなって上弦とか表示される様になって
向きどっちだっけなと上弦で検索したら鬼滅がトップに来てキメハラされた
11年ぶりにはてなダイアリーを更新してみるなど
https://r-k.hatenadiary.org/entry/2020/11/21/000000
03:物干し竿かけてる荷造り紐パラコードでそのまま置き換える:日光でちぎれる:.5h
サンルームどうするかぼんやり考えた後
おしっこしてサンポールでトイレ掃除して
ポリタンクに風呂の残り湯を汲んで
風呂給湯