ワールドカップでアレになるのも渋谷だっけと検索してみたが全国の繁華街でアレくさい
ハロウィンは渋谷ばっかりなのはなんでだろ
ランドナー8万もしなかった
シマノの変速機ではあった あれはいいものだったな
車輪サイドに付けるカゴとかヘルメットとか色々買ったのでそこそこしたと誤認しているようだ
景色は体動かして辿り着こうが交通機関でサクッと行こうが変わらないと思っている
というか興味がないのだろう
70キロ自転車こいで飲んだコカコーラは凄まじくうまかった
2回目以降はそうでもなかったので続かなかった
自転車での湖へのキャンプは3回行った
掃除機 アマゾンのほうが数十円やすかったんだけど
売ってるなら近所で買うスタイル
潰れてもらっては困るのだ
ドクペとウィルキンソンジンジャーエールとマックスコーヒー注文しようかな
ハンディちりとりサイズの馬鹿でかい猫トイレスコップ 以前100円ショップで買ったのだが
また買えるやろと引っ越しのときに捨ててしまったのだが二度とは見なかった
一期一会よ
親父の形見シリーズでオリンパスのOM-1があるんでフォーサーズにしたんだが
フィルムカメラのレンズを使うのにフォーサーズはクソ
ソニーのやつほしい 本体だけ レンズはいいや
ついったでr_k使ってたの2013年ごろまでかな?
ツイッタ初めて3ヶ月でbanされたので毎年アカウント作ってた
10個ぐらい作って飽きたのでここ数年は使いまわしてる
新しいアカウント作ってIDすげ替えてたんだけど
3,4文字はbot回して自動的にアカウント作るマンがおったらしく横取りされてしまった
1999年前後のつぶやき IRCでTwitter的な使い方してたけどホームページに乗せるまではしてないな
ツイッター始めるまでは日記しか公開してない感じだろうか
テキストファイルに保存してるデータ全部DBに突っ込まないとなあ
食欲と性欲 滅したいですね 睡眠欲はもっとあっていいよ
好奇心と向上心が足りない
何に対して足りないのだろう肉体の欲望に対して精神の渇望がバランスが悪い
食欲と性欲は 気 じゃない気がする
やる機能が備わっている ハードウェア機能
お脳に記録されているアレを伸ばしたい
脳から別の媒体にコピーしても活動できるくらいに
猫ゲロ食らった足拭きマットを昨日発見して風呂場に投げ入れていたものをもみ洗いしてたわしでゴシゴシして干して風呂を出た
脱衣所の足拭きマットに猫ゲロがあったので風呂場に投げ入れた
行動ログ
カテゴリ:内容:場所:備考(金額など)
2003年頃には確立していたくさい
カテゴリを 食 とか一文字にしたかったのはPalmで記録取ってて画面が狭かったからだなとその頃の記録をみて思った
給餌:モンプチなめらかビーフテリーヌ仕立て
空き容器をひっくり返して給餌皿の下に置いて上げ底した
カリカリストッカーの上げ底にちょうどよい物体がない
物理シャッター無し 強力な物理手ブレ補正 サイドでぱかぱか開く液晶画面 クソでかバッテリー 状態表示なしHDMIスルー出力 ステレオマイク
あと欲しい機能なんだ
食:味噌汁
ほうれん草を味噌入れる前の色々煮てる状態で葉を下にして突っ込んで数分したら引き上げてザルに取った
あとで切り分けておひたしとして冷蔵冷凍する
キンドルファイア7 スピーカーしょぼいしモノラルなんでダイソー330円スピーカーつないでるがスピーカーも頭上に持っていきたいけど220円アーム重さに耐えられぬ
スピーカーの位置が悪いので乗せてるカラーボックスを動かしたら粘着テープの跡がアレで
スクレーバーでガリガリやってクレCRC556吹いてコシコシして拭き取って
いざカラーボックス再設置しようと思ったら壁と接した面に埃が溜まってカビはえてて
うひゃーっとなって雑巾で拭いた
震える舌 ツイッターでフォローしてる人が見てよかったと言ってたのでウォッチリストに入れてアマプラこねーかなーしてたらマストドンで今見たら入ってるでリプもらった
11月からか
なめたけ 汁少なめにジップロックコンテナに入れて冷凍庫
汁ドバドバは小鉢に入れて冷蔵庫
納豆のタレ代わりになめたけ汁多めでぶっかけよう
保存:なめたけ:冷凍冷蔵
始めに言葉ありきの 言葉 原語のコイネーでは λόγοςとな
英語だとLogicとかに当たる
英語に訳された聖書では word だけど
コイネーがわからんとアレ
各国語訳された単語考えてもバベるだけでは
”チルホップとは、ヒップホップのビートメイクを源流としたサンプリングミュージックで、ジャズやボッサのメロディを活用した「チルな」ヒップホップ“
チルってなんぞ
アレクサ おやすみミュージック っていうと毎回違うジャンル流してくれる
ノリノリミュージックとかイケイケミュージックとか曖昧にいって新しいジャンル開拓すっかな