インターネット重いタイムかと思ったら
ワイファイつながってなかった
日本の魔改造食 日本食って言うとなんか違う気がする
日本の洋食とかなんかうーん よくわからん
とりあえずパスタ折りよりナポリタンをイタリア人に謝罪せねばならぬ
10年前に10冊セットで買った方眼ノート 8冊白紙
2004年から2010年は8冊書ききってるのだがなあ
ブルーカラー労働になってからメモを取っていない
漫画家 睡眠時間削らねえと稼げねえようなの向いてねえからやめろ感
水木しげる並の漫画力あるやつ以外はやめろ感
十分稼いでるのに寝ないで掻いちゃうひとはどうしたもんかね
なろう 兼業作家だらけなはずだが書籍化で更新がめっちょ遅くなる人多い
昼の仕事やめられるほど金もらえるわけでもないのに「製品」品質求められてんのかなー
フルメタルジャケットのエンディング初めて見たときだいぶ衝撃を受けたのだけど
ワールドウォーⅡ中のウォルトが冒頭実写出演してる戦争プロパガンダ動画見て
はーなるほどー ディズニーはもともとそうだったんかー ってなった
ストレスチェックした
「あなたはストレスをあまりかかえておらず、
またストレスの原因となる要素もあまりないようです。」
家買ってから収入少なくても問題ないでな
労働時間を減らしている
専業作家で異常な速度で書ける人 製品クオリティどうやって保ってるんだろう
製品クオリティで異常な速度で書ける人 昼の仕事とかなしに大卒即専業作家かな
なろう 毎日更新してたのに書籍化でアレっての もともとプロの腕ではなかった感
プロとアマ
単にソレで稼いでるかどうかって認識なので
技術の差をプロ・アマ論されるとなんかアレ
作家としてプロに成れるけど 外資系でビジネスマンしてますみたいなのゴロゴロいると思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皿にラップを敷いて食えば洗い物が減る!ってやつ
サランラップとかクレラップとかクソ丈夫なやつじゃないと難しい
ノーブランドクソ安ラップはすぐ破ける
タモリ 司会はブロだけどあんまり自分で仕切らない省力ムーブな印象
地理とかアマチュアだけどプロと遜色ない知識量な印象
プロアマで論じるのどうもだめだな 真剣に継続的にやってるかどうかのいい名称ないだろか
マストドンでプッシーマニアックフォローしてて時々無修正まんこ画像が流れてくるのだけど
性器ってケダモノの部位だなーと思う
人間の顔って他の動物と違ったアレがあって 特に目が他の動物と違うなーって
人間以外の動物の目って白目がなくてアレなんだけど
まんこやちんこにその感じする
外人サングラスして日本人マスクするの 口元で表情読むか目元で表情読むかの違いと聞く
口元って人間と人間以外の動物で目ほどのアレを感じない
外人まんこモザイクしないのそのへんのナニなのだろうか
ケダモノ感モザイクで隠す隠さない と
人間を特別視して動物とは別だ!って宗教するのと
人間と自然を一体として動物とかをよく擬人化するアニミズムっての?なんかそんなんについて考えてる
Profession Vocation Occupation
ほーん プロフェッショナルじゃない労働はオキュペイショナル?
アマチュアにはだらだらやってるのとプロ以上に魂ぶっこんでるのあると思うがなんかいい言葉無いかな
なろう毎日更新者が書籍化でアレするの
作家システムがプロサポート崩壊してるんではという陰謀論も持ってる
いや あらゆる職業でプロのサポート 仕事以外の余計なことは全部嫁がやってくれました が高度経済成長期日本の風習かな?