天災も人災も一緒だなと最近は思う
悪意の有無とか関係ないなと
いまアメリカが中国サービスた叩こうとしてるの
80年代だったかに日本車ボコボコにしてたのと一緒かな
ソビエト冷戦と日本経済摩擦一緒に来た感じだったらアレか
爆発の種類みたら物理的爆発と科学的爆発があるんだけど
核爆弾が水蒸気爆発等と同じ物理的爆発にカテゴライズされててへぇー
爆発って急に体積増えるのが主で核爆弾は熱で空気が爆発的に膨張するのが爆弾としてのアレなんかな
兵器としては爆発+熱線中性子線その他ってことなんだろか
コミケは よう殺されないもんだな
個人はそれで食ってるレベルでも見逃されてて
企業が同人作家集めてなんかしてるのはちゃんと許可取ったりしてんのかな
放射性物質被爆とかごくごくレアケースでたいてい知ってもしょうがなくて
癌になったときのあれこれや
食えるキノコと見間違いやすい毒キノコ食ったらどうなるのかとかのほうが周知すべきじゃないかしら
放射性物質被爆の症状追うの
ライフルで撃たれて肉がグッチャグチャになるの知ってほえーってなるのと同じジャンルかと思う
戦争被害マニアってミリタリオタクに含まれるん?
アボガドロなんとかにたどり着いてへぇ〜してる
気体が化学結合すると体積減るんか
気体に限らんか
水素や窒素の酸化は減るが
プロパンガスが燃えると分外が多くて体積増えるんか
まあ化学変化より熱膨張での体積増加のほうがアレか
とか思った
おおむね間違いありませんとか実際にいうんかなー
お前がやったんだろ あっはい
こういうことだろ だいたいそうです
みたいなやり取りを聴取とったひとが作文してるんでは感
酸素原子が入ってる分子で構成される常温個体物質
分解して酸素が出て他の物質と燃焼するやつが爆薬として使われるんな
そういう物質の中で硝酸アンモニウムはめっちゃ爆発しづらいので
ドカタやチンピラ上がりの軍人が乱暴に扱っても爆発しないようにダイナマイト作られたんな
TNT爆弾の主成分のトリニトロトルエン 最初作られた頃は爆発するとか思われてなくて黄色い染料として使われてたとか荒くれが扱っても爆発しない安定した物質が軍事品になるんなー感
気になったことググったとき気になりがずばり解決する情報に行き当たらないことが結構ある気がする
ネット上の情報が偏ってるだけなのか
僕の視点が一般と異なっているのか