01:22:02 @rog@mstdn.jp
icon

やや下痢

05:53:32 @rog@mstdn.jp
icon

帰宅即風呂炊き

05:55:22 @rog@mstdn.jp
icon

煮干しの頭とワタ

06:06:31 @rog@mstdn.jp
icon
06:06:51 @rog@mstdn.jp
icon

キャベツ煮干し味噌汁

07:59:02 @rog@mstdn.jp
icon

玄関周り掃除

08:11:12 @rog@mstdn.jp
icon

札束で殴り合って自己のランキング上位を目指すガチャから推しのボイスとかのためにキャラのランキングを上げるためのガチャを経てキャラとアクターを一体としたバーチャルタレントへの投げ銭に至ったのか

08:12:02 @rog@mstdn.jp
icon

でもまあ投げ銭もらえるのは芸人やアイドルであって技術者とかはアレ

08:20:31 @rog@mstdn.jp
icon

ユーチューバーは動画に広告が入ることで収入を得ていたわけだが
投げ銭もらって生きていく系の人は生配信になっていくのかな

08:22:21 @rog@mstdn.jp
icon

おかね なー 人とのコミュニケーションによってカネもらいたくない
システムから自動的に入金されたい

08:23:01 @rog@mstdn.jp
icon

ネット投機すべきか

08:23:11 @rog@mstdn.jp
icon

ベーシックインカムはよ

08:33:22 @rog@mstdn.jp
icon

スマホゲーのアニメ化ってどういう座組でやってんだろ
カドカワをどんどんハブっていただきたい

08:37:02 @rog@mstdn.jp
icon

アニメの公式サイト見ても製作委員会にどんな企業入ってんのか書いてること少ないな
OPEDの企画やプロデューサーの名前でググるしか無いのか

08:40:02 @rog@mstdn.jp
icon

ニコニコ生放送 動画コンテンツが基本有料なのは別にいいんだが
企業広報的なものが有料会員でないとタイムシフト見れないのウンコすぎじゃないかしら

08:42:32 @rog@mstdn.jp
icon

Amazonプライム限定やネットフリックス限定の前にニコニコ限定な高クウォリティコンテンツってあったのだろうか
ワイドショーや高校スポーツ中継や政見放送クラスのクウォリティのコンテンツしかニコニコ限定って無いような

08:45:22 @rog@mstdn.jp
icon

テレビ業界 ライブドアショックでネット界隈にたいして拒否反応ありそうだけど
アマゾンプライムやネットフリックスのコンテンツ作ってる制作会社はテレビ局からの受注が減るのを覚悟とかしてやってるのか

08:48:12 @rog@mstdn.jp
icon

ネットでやるならもう仕事やらんぞみたいなアレは無いのか
そもそもテレビの仕事したことなくネットだけで高クウォリティまで腕上げてんのか

まあプライム入ってないのでアマゾンズもドキュメンタルも見たこと無いのだけど

08:54:32 @rog@mstdn.jp
icon

自転車 ギアなしを買ったのは失敗であった

08:58:11 @rog@mstdn.jp
icon

雪道用にファットバイクとやらを買うか考えてる

09:09:52 @rog@mstdn.jp
icon

ちょっと休憩のつもりで時間をぶっ飛ばすマン

09:10:01 @rog@mstdn.jp
icon

下痢

09:20:02 @rog@mstdn.jp
icon

洗濯開始

10:18:41 @rog@mstdn.jp
icon

ユーストリーム いつの間にか死んでいたのか
ビデオアイビーエムドットコムぅぅぅぅ

10:18:51 @rog@mstdn.jp
icon

オキュラス死んで フェイスブックVR とかになるのいつ

10:23:01 @rog@mstdn.jp
icon

ユーストリームあんまり見てなかったのだけど生放送ってグダるよなと思うなど
60年前テレビは生放送が多かっただろうと思うがどのくらいグダってたんだろう
プロレスとか演劇とかはテレビ以前から出来上がってたからちゃんとプロがやる分にはグダってないのかな

10:26:31 @rog@mstdn.jp
icon

今VRで生放送とかやってる人テレビやラジオや演劇で食ってた人ってのはまだ入ってきてないのかな
ラジオはなんか業歴なくてもセンスあれば出来る感じあるし
にじさんじ系のアレはラジオ感かしらと思うなど

10:28:22 @rog@mstdn.jp
icon

他業界人が入ってくるのは企業が立ち上がってからか
ゲーム業界もファミコンできてからって感じで
マイコン時代にはアレ

10:29:01 @rog@mstdn.jp
icon

キラーコンテンツとキラープラットフォームというかなんというかについて

10:31:22 @rog@mstdn.jp
icon

洗濯物を干したのは何分前か

10:50:11 @rog@mstdn.jp
icon

算の出よ

11:20:52 @rog@mstdn.jp
icon

書類とか片付け

11:21:02 @rog@mstdn.jp
icon

トイレ掃除
サンポールつよい

11:35:02 @rog@mstdn.jp
icon

編集されてない中身(コンテンツ)ってうっすいよな

11:35:32 @rog@mstdn.jp
icon

コンテントぅ コンテナぅ

11:36:11 @rog@mstdn.jp
icon

交錯しない文脈よ

11:36:31 @rog@mstdn.jp
icon

にゃーん

11:54:32 @rog@mstdn.jp
icon

なんでトイレ掃除なんかしたのだったかと思ったが
箒とちりとりを取りに行ってしっこしてそのままトイレ掃除を始めてしまったのだった

11:54:42 @rog@mstdn.jp
icon

箒とちりとり回収

11:55:21 @rog@mstdn.jp
icon

水出し麦茶を飲んでいる
鍋に水と麦茶パックを入れてそのまま冷蔵庫につっこんでいる

12:00:51 @rog@mstdn.jp
icon

胃液ゲロ掃除した
床の汚れを取らずにワックスをかけてしまうか考えている

12:06:11 @rog@mstdn.jp
icon

どうにもだるい

12:08:22 @rog@mstdn.jp
icon

マストドン 引っ越しました状態にしつつ投稿している人がいてフォローできなくてぐぬぬ

12:20:51 @rog@mstdn.jp
icon

今年の頭に取った証明写真を今までの証明写真に並べるのをやっていない

12:44:02 @rog@mstdn.jp
icon

詐欺マーケットプレイス 放置してたら勝手に返金になった

13:14:52 @rog@mstdn.jp
icon

紙を仕分け

15:06:21 @rog@mstdn.jp
icon

タブレットにsimを入れた

15:09:11 @rog@mstdn.jp
icon

CPUとメモリは偉大

15:15:41 @rog@mstdn.jp
icon

わいふぁい

15:17:52 @rog@mstdn.jp
icon

スマホからタブレットへデータ移行を考えねばなと思ってホーム画面を眺めて 旅かえる何週間も起動してないなと気がつくなど

15:34:42 @rog@mstdn.jp
icon

macでGUIDパーテーションマップ exFATでフォーマットしたらAndroidで壊れていますなった
Androidでフォーマットしたらマスターブートレコード FAT32になった
macでマスターブートレコード exFATでフォーマットし直した

15:35:22 @rog@mstdn.jp
icon

スマホ2年くらい使ったがSDカードは一度も刺さなかった

15:35:42 @rog@mstdn.jp
icon

2年の雑なカメラ画像をサルベージしないと

15:43:21 @rog@mstdn.jp
icon

50代で脳や心臓やられて死んでる人 バブル世代か
24時間戦えますか

15:48:02 @rog@mstdn.jp
icon

アマゾンプライムビデオ ギアVRに対応したら プライム入会&オキュラスGO購入しようかしら

16:00:01 @rog@mstdn.jp
icon

久しぶりにマクブクプロの電源を落としてオフトゥン

16:05:51 @rog@mstdn.jp
icon

480円シムでようつべ無理だぜーしようかと思ったが144pだとたいして詰まらずに再生できてしまった
ダイアルアップでリアルプレーヤーで動画見たりしたことあったし そうかと思うなど

22:21:02 @rog@mstdn.jp
icon

食器用洗剤で湯船掃除

22:25:12 @rog@mstdn.jp
icon

麦茶レンチン

22:47:22 @rog@mstdn.jp
icon

びよーんのバックアップファイルがAndroid File Transferから見えずにイライラしている

22:53:12 @rog@mstdn.jp
icon

マスストレージデバイスとしてマウントされてくれ

23:17:52 @rog@mstdn.jp
icon

大本の設定が認知されずに有名になったものいくらかある気がするがぱっと思いつくものがない

23:20:22 @rog@mstdn.jp
icon

Androidの7zipインストールして圧縮しているが120MB程度の圧縮が全然終わらなくてギギギ

23:24:11 @rog@mstdn.jp
icon

スマホを買ったらまずSDカードを入れるべきだな