#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
RS-EX-8強襲 https://www.youtube.com/watch?v=xffoMw8jIkA&feature=youtu.be
たぶんちょっとしたなにかのズレで敵の攻撃タイミングとかストーブが消えるタイミングとかストーブ消されるタイミングがばしばしズレて泣くかと思いました
#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
RS-EX-8強襲 https://www.youtube.com/watch?v=xffoMw8jIkA&feature=youtu.be
たぶんちょっとしたなにかのズレで敵の攻撃タイミングとかストーブが消えるタイミングとかストーブ消されるタイミングがばしばしズレて泣くかと思いました
今回の敵、「別に誰も戦いたいと思っていない」的な装備だと思うんですけれど、それはそれとして雪玉にヴィクトリアって書くのはわりとどうした寄りだと思う (好き)
銀心湖鉄道、本編の感じ「RS-7まではわりとぬるくて、RS-8のボスが強くギミック理解度試験をしてくる」って感じを受けたので、EX-8は頑張らないといけないんだろうな~~の顔になっています
#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
RS-8 https://www.youtube.com/watch?v=wEn0wBw_oVM&feature=youtu.be
RS-EX-1強襲 https://youtu.be/J6mcycJwQrE
RS-EX-2強襲 https://youtu.be/MQ36giG3RLc
RS-EX-3強襲 https://youtu.be/EfN_Otd7tYM
RS-EX-4強襲 https://youtu.be/Zc24dUQm9MY
RS-EX-5強襲 https://youtu.be/9pUZLwXBDBQ
RS-EX-6強襲 https://youtu.be/aorS3ERbRFA
RS-EX-7強襲 https://youtu.be/qr5JNOrTmIM
今のところ「今回もシーボーンで遊んでいるEX-2」「どう考えても高台で焼いた方がいいのをどうにかゴリ押したEX-3」「右も左もチョンユエ兄さんで殴りたい気持ちをどうにかしたEX-6」あたりが気に入っています
シルバーアッシュ秘録2の「友達いない (要約)」発言、明後日とかの方向を見ながら「いやまあ本人の認識の話ではあるからね…………」みたいなぼんやりした感想が出て来てしまうんだよな
「スキウースは高速戦艦のことをどこまで知っているのか」と思っています
ラタトスは認識している、スキウースは名付けには絡んでいるがラタトスから「何の名か」まで聞いているのか、基本的にイェラグの男性陣は「告げない」という選択肢をもって身近な (女性の) 人物とこじれさす傾向すごいので
風雪一過のときに「言葉に出さないノーシスと、言葉と態度に出すスキウース」みたいなことを思った記憶があるんですが、言葉と態度がないことでノーシスのもとから離れたメンヒがスキウースの近くにいたの、 の顔をしてしまった
銀心湖鉄道、系列としては火山イベくらいのほのぼの回だったんですが、それはそれとして登場人物が剣呑すぎてアークナイツに帰ってきた……みたいな感想
メンテだと朝練ボイスを聞く回数が減るのでチョンユエ兄さんのプロフィールの
> そう言ってみると、なんだかあの授業も恋しくなってきたのだ
がちょっのわかりそうになってしまうところある
スマホが縦長な影響かなと思うんですが、和泉くんの部屋の片付け、寝室の壁の絵が出て来ると当たり判定小さすぎてタップ出来ないので、絵が出なくなるまで寝室を往復する必要が出て来る
中国における「杯」が「千」と似てるのかな……と思ったけどGoogle翻訳先生はそんなことを言っていないので
これどうしても「どんな書き間違い?」「店にどんぶり2000個あったんですか?」の両方の疑問が湧いてくるところある
デイリーお疲れ様でした
たぶん緊急試験区画は次回以降もやるケースがあるやつだと思うのでどういうノリでクリアしたかを記録しておくと捗る気がするんですよね たぶん 知りませんが
This account is not set to public on notestock.
あれっそういえば左京さんが無断フードデリバリーをしている横で和泉くんは無断フードデリバリー (数と質の暴力) を仕掛けてきていた?
(ちょっと流してしまったのでうろ覚え)
(和泉くんはサプライズがあるみたいな予告してたかも)
未定事件簿のことを顔のいい逆転裁判だと思っているんですが (言い方よ)、NXXの活動として「弁護士」という立場はそこまで重要視されるものでもなく、メインストーリーにしても裁判で締めないケースもそれなりにあり、「主人公は弁護士である」を前提に置く必要のないゲームであるということをここに来てようやく認識した感じなんですよね
左京さんのストーリーでオジェや藤崎が出て来ないのと同じ理由で職場に財前さんや香澄ちゃんがおらず、代わりにネームドでないスタッフが出て来るあたり
未定事件簿、私は左京さんまわりを基本的に拾うようにしており、そうすると「テミス法律事務所という舞台」「弁護士であること」が前提として存在することになり、その前提で他のNXXメンバーの話を追ってテミス法律事務所が「職場」という扱いに抑えられているのを見ると、めちゃくちゃ新鮮な気分になり楽しい
パラス、s1が威力出る強撃スキルなので、青菜の缶詰とかシラクーザ人の憤怒とかを食わせて殴るとなんか雑にダメージを出し続けるんですよね
ファントムローグの5層裏ボス、いまだに正解がわかりません
(いや青菜の缶詰 (と石で攻撃速度上がるやつ) をつまんでるパラスs1がいければわりとなんとかなることはわかるんですが、それがないときの正解がマジでわからない)
いちおうティフォン単騎ではないほうもやっておこうをしていますが、これたぶんもっとスマートな編成がある気がしますね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
単騎でいけるとは聞いたけどマジで単騎でいけることあるかよ
(とはいえうちのティフォンはレベルなど上げきってなくて微妙に結果がブレるのでFristonは足しましたが)
ローグライクでチョンユエ兄さん、特にオススメは出来ないなと思っています
ブロック1が足を引っ張るケースが多すぎて……
攻略方法としてはYoutubeにアップロードされているすごすごドクターのほぼコピーなんですけれど、ジェッセルトンおじさんに修行し直してこいを言えたのでよかったです
This account is not set to public on notestock.
ビーンストークが落ちないならチョンユエ兄さんは横殴りである必要もない気がする、というよりはチョンユエ兄さんの起動後にピーちゃんの位置にグマさんとか?
あーーーー!! ああーーーー!!!!
(再配置時間増加契約を取ると使徒が種を生むタイミングがずれてゴール前で生成された種がそのままゴールする光景を見ていたけれど、これたぶんイネスの移動速度低下が影響してるやつだ)
動画、こまめに取っておくと振り返りが効くので意外と実用的ではあるんだよな
(別に公開する必要がないと言われればそれはそうなんですが)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
危機契約、4日だか3日だかに1回追加されるマップ (今だと炎国のやつ) をクリアすると指標が追加されていく仕様なので、今無理に620を目指す必要は特にないとされます
This account is not set to public on notestock.
いや、たぶんそこの障害物を確定ダメージとスルトで焼いたんだとは思うんですが、その上でそれ以上のことが思い出せていません
理想都市のS-2強襲、クリアはしてるようなんですがどのようにクリアしたかが全然思い出せなくて になっています
レッシングくんを連れて周回編成を見直してはミスってたとき、レッシングくんが何度もベルトをきつく絞っていくので、もうやめなよお!! と思ったりしました