5人動画、先鋒の再配置なんてしていなかったので濁スカの練度ですわこれ
で、うちのチョンユエが潜在5のLv90、濁スカが潜在1のLv90なので、少なくともチョンユエと濁スカの練度はそこそこ要求してきますね……たぶん……
(それで1体取りこぼしているのでチョンユエの処理能力が足りていない → 伸び代が濁スカの潜在くらいしかない気がしますが??)
This account is not set to public on notestock.
今のところ最後の選択肢を開けておらず、左京顧問の手がかりXIの記述も「~高いことを示唆している」に留まっているので、特にこじつけの域を出ないわけですが
左京顧問が「他者の命が奪われる行為に強く関わっている可能性」と、未定事件簿のOPで左京さんが誰かの墓の前にいたこと、匂わせの力~~ になるところがあります
最近は殲滅作戦の新マップが出る度に「チョンユエとかいう殲滅作戦をいいかんじにすることにやたら長けた長兄がいます」みたいな顔をすることになります
探索、車のゲームを敬遠して真面目に進めてなかったんですが、やれと言われている気がしており、間に合うよなこれ?? になっています
今回のイベント、「リアル探偵ゲーム」というメタなテーマを扱ってるうえで「未定事件簿」という作品自体にもメタを張っている感じがしており匂わせがうまい~になっています
未定事件簿、ループものの可能性、そこまではいかないにしても「致命的な未来の示唆」が既にオープニングで示されているゲームである上で、似た立ち位置を用意して、何度でもやり直させて真相に辿り着かせようとしているのはかなりメタの味を感じます
(ループ説、手垢が付きすぎていてあまり安易に出したくない説ではあるんですけれど、4人のメンバーそれぞれと恋仲になるストーリーが「思い出」というデータで存在しているのをスルッと説明出来てしまう説でもあるんですよね)
(いやこの際もう主人公ちゃんの一妻多夫制でもいいんですが……)
誰かひとりを選ぶでは望んだ結末にならない、望む結末が欲しいなら全ての謎を解き明かさねばならない、いやどうしてもメタの味を感じてしまう
まって女性向けゲームにありがちなかっこいい一枚絵に対してそのツッコミを作中から入れていいんだ!?(いやあるのかもしれないんですけど登場人物なりの意図が……)
週末から咳つよめの風邪 (コロナとインフルは陰性だった) を引いており、周辺を伺う限りそこそこ長引きそうだなあ……で恐々としています
> その戦いの勝敗を、彼はもう忘れてしまった。
これ好きなんですよね
「人間にとって」意味があることは覚えていられても「個の結果」は忘れてしまえる
チョンユエ兄さん、眼前にあるものを重んじていて、過去の栄光も苦難もとらわれるようなものではない、人間を敬愛しているけれどもそれは「人間という総体」であり個人を指さない、とかそういうノリだと思っており、それをざっくり言うと「さっぱりしている」(→執着がない) にはなると思うので
ありがとうございますひとしきりの気持ち